最新更新日:2024/06/21
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

1年 学校公開ありがとうございました 5/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学校公開でした。お忙しい中、たくさんの方に来ていただきました。ありがとうございました。4月より5月と、また一つ成長した子どもたちの姿を見ていただけたことと思います。担任一同、力を合わせて頑張ります。よろしくお願いします。

1年 交通安全教室 5/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、交通安全教室がありました。ペアになって、道路を安全に歩いたり、渡ったりする練習をしました。

1年 いろいろなかたち 5/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数は「いろいろなかたち」の単元に入りました。持ってきた箱などを使って、どんなものが作れるのかを考えました。用意をしてくださり、ありがとうございました。

1年 日々の様子 5/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのクラスも楽しく学習しています。

1年 いくつといくつ 5/21

画像1 画像1
 おはじきを使って、今日は10をいくつといくつに分けられるのか、学習しました。

1年 生活科 5/20

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、あさがおの芽を観察しました。

休みの間にたくさん芽がでていました。

形をよく見ながら観察カードにかくことができました。

1年 最近の様子 5/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳ではペアになって、約束やきまりを守っている人を見つけたり、約束やきまりはどうしてあるのかを考えたりしました。

 生活科では、さつまいもの苗を植えました。上手に植えることができました。

 給食当番もがんばっています。

1年 おいしいね 5/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝からお弁当が食べられるとみんなワクワクしていました。朝のお忙しい中、2日間続けてお弁当を準備してくださり、本当にありがとうございました。

1年 ペア遊び 5/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の校外学習では、ペアで遊ぶ時間もありました。6年生のお兄さんとお姉さんと楽しい時間を過ごしました。

1年 お弁当 5/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に楽しくお弁当を食べました。おいしいお弁当をありがとうございました。

1年 ありがとうございました 5/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生にとって初めての読み聞かせでした。大きな絵本や子どもたちにぴったりな内容の絵本に子どもたちは釘付けでした。改めましてありがとうございました。

聴力検査と授業の様子 5/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は聴力検査がありました。検査の仕方を静かに聞いて、上手に受けることができました。

書写の授業、英語の授業もがんばることができました。

1年 学校探検2 5/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生方にこの教室に来た証でシールをもらいました。シールのもらいかたや教室の入り方も上手に言えましたね。

1年 学校探検 5/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校探検がありました。2年生のお兄さん、お姉さんと手をつないで、一緒に探検をしました。今までは廊下からしか見ることができなかった部屋も今日はしっかりと中に入って見ることができました。学校の秘密を知ることができましたね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
2024年度
6/24 B日課
クラブ
6/25 B日課
6/26 B日課
事故けが0の日

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

人権 いじめ 不登校

教育目標

読み聞かせ 令和元年度

読み聞かせ 令和3年度

沿革史

引き渡し下校の流れ

キャリア教育

下校月予定表

たんぽぽ 学年通信

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427