最新更新日:2024/06/28
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

1年 1週間昼食の準備ありがとうございました 7/31

 感染症予防のため、グループで楽しく食べることはできませんでしたが、おいしくいただきました。
 1週間、昼食を準備していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 パソコン室 7/31

 パソコン室でマウス練習をしました。学校探検でパソコン室には来ていますが、実際に授業をするのは初めてです。
 クリック・ダブルクリック・ドラッグの基本的なマウス操作をゲームで楽しく練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 スキルタイムの様子 7/29

授業時間確保のため、計画的にそうじをやめて15分間のスキルタイムを設けています。今日のスキルタイムには、国語のひらがなの学習のまとめを行っていました。みんな集中して取り組んでいて感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 かたかなの学習 7/27

 今日から、かたかなの学習がスタートしました。ひらがなの学習を終えていることもあり、運筆がとっても上手です。
 1年生がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工の授業 7/20

図工では、「みてみてあのね」で、色塗りをしています。色を塗る順番を学習し、丁寧に色塗りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 みずあそび 7/16

画像1 画像1
画像2 画像2
雨で延期になっていたみずあそびがようやくできました。子どもたちは友達と絵をかいたり、遠くまで飛ばしたり、どうしたら遠くまで飛ぶか考えたりしながら楽しんで遊んでいました。

1年 図工 7/15

 図工で、「みてみてあのね」の授業をしています。あさがおの芽が出た時の絵を描きました。芽が出た時の喜びや驚きの表情を上手に表すことができました。
 各クラス教室前の廊下に掲示してありますので、保護者会の折にお子様の作品をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 音楽の授業 7/13

音楽では、たんとうんでリズムを作りました。作ったリズムを手拍子で打ちながら、クラス全員でリレーをしていくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 今週の1年生 7/10

 今週の1年生の様子です。歯科検診では、自分の順番が来るまで静かに待ち、きちんと指示を聞いて検診を受けることができました。
 図工の授業では、「チョキチョキかざり」の鑑賞をしています。お友達の作品の良いところをたくさん発見できました。
 国語の授業では、「おおきなかぶ」の音読練習をしています。引っ張るときのかけ声「うんとこしょ、どっこいしょ。」の読み方を工夫して音読できました。
 今週は雨が続き、外で遊んだり体育の授業をしたりすることができませんでしたが、落ち着いて1週間過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 たたきぞめ 7/9

 あさがおの花を摘んで、たたきぞめをしました。きれいにお花の形をうつすことができました。メッセージカードにして持ち帰りましたので、ご家庭でお子様から受け取ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 チョキチョキかざり 7/8

 図工の授業で、「チョキチョキかざり」を行いました。折り紙を四角や三角に折ってはさみで切り、広げると、素敵な模様がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数の授業 7/6

算数の授業で、「たしざん」の勉強をしました。たし算の式も正しく書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 すなあそび 7/2

 生活科の時間に各クラスですなあそびをしました。山をつくって水を流したり、型抜きをつかってアイスクリームやだんごをつくったりして、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
2020年度
3/2 B日課
3/3 6年生を送る会(5限)
3/4 B日課
3/5 B日課
3/6 ・防犯の日
3/8 B日課(全学年5時間)

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427