最新更新日:2024/06/29
本日:count up3
昨日:76
総数:770547
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

1月31日(月) とびばこ (1年生)

 今日は、久しぶりに体育館で体育を行いました。2学期に少し取り組んだとびばこです。久しぶりでしたが、いろいろな高さにどんどんチャレンジして、上手に跳び越えることができていました。また、安全を確認しながら取り組んだり、協力して準備・片づけを行ったり姿もあり、立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 楽しくダンス (1年生)

音楽の授業では、感染症予防のためみんなで声を出して歌うことができませんが、歌う代わりに手拍子を打ったり、踊ったりしながら楽しく学習しています。
今日は「フルーツケーキ」の歌でフルーツのリズムに合わせて交互に手拍子を打ちました。
また、「おもちゃのチャチャチャ」では、歌詞に合わせて振りを考え、みんなで踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(土)学習発表会(1年生)

 今日の学習発表会では、多くの方に参観していただきました。材料集め等にもご協力していただき、ありがとうございました。
 子どもたちは、箱におしゃれな模様や飾りをつけて、自分が満足する素敵な「なかま」を作り上げました。ご家庭でも、お子さんのがんばりをほめていただけると幸いです。
画像1 画像1

1月21日(金)そうじ(1年生)

 寒い日が続いていますが、掃除も一生懸命取り組んでいます。自分の役割をしっかりこなし、同じ当番の子と協力して行っています。みんなでやると掃除もはやくできますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(木) 学習発表会の鑑賞 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会の作品を鑑賞しました。6年生の作品を見て「すごい!」「こんな、上手に作品を作れないなぁ。」と感嘆していました。どの学年も素敵な作品ばかりで、みんな真剣に見ていました。

1月19日(水)粘土で好きなものを作ったよ(1年生)

 学習発表会の作品を展示し終えたので、今日は自分の好きなものを粘土で作りました。おいしそうなスイーツを作ったり、お気に入りのキャラクターを作ったりして楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日(金) 雪遊び (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雪が積もっていたので、みんなで雪遊びをしました。雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり、笑顔で楽しく遊んでいました。
中庭の池には氷が張っていたので、「冷た〜い!」と言いながら氷も触りました。
楽しんで雪や氷に触れ、冬を感じることができました。

1月13日(木)身体測定・保健指導(1年生)

 今日は、身体測定がありました。2学期よりも身長がのび、体重も増えていました。計測の後は、保健室の先生から『トイレのはなし』の紙芝居を聞きました。正しいトイレの使い方や、健康的な排便について知りました。いろいろな種類の食べ物を好き嫌いせず食べ、たくさん運動して健康に過ごしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(水)ききたいな、ともだちのはなし(1年生)

 国語の学習「ききたいな、ともだちのはなし」では、自分の好きなお話を伝えたり、聞いたりしました。詳しく知るために、質問をすることもできました。「この本を読んでみたいな。」という声も聞こえてきましたので、今日教えてもらった本を読む機会をつくりたいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(火)3学期も元気いっぱいにスタートです(1年生)

今日の体育は、体育館でしっぽとりとドッヂボールをしました。久しぶりにみんなで楽しく遊びました。5時間目には、新春カルタ大会で、すごく盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要なお知らせ

新型コロナ感染対策関連配布文書

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

PTA

GIGAスクール関連文書

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★