最新更新日:2024/06/29
本日:count up24
昨日:839
総数:1143483
暑さもだいぶ増してきました。しっかりと暑熱順化して、無理のないように活動していきましょう。

5月31日(水)2年生 授業の様子

 現在、数学では等式変形を行っています。授業をがんばったあとの給食時の教室では給食をおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(火)2年生 道徳の授業

 1時間目に「語りかける目」という教材をもとに道徳の授業を行いました。つらいことがあったときに、どのように乗り越えることができるかについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(月)2年生 キャンプ日程確認

 1時間目にしおりを見ながらキャンプの日程確認を行いました。キャンプが少しずつ近づいてきました。しっかり日程を確認して楽しいキャンプにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(水)2年生 準備時間の様子

 給食後の準備時間の様子です。連絡物を職員室に取りに行く生徒や次の授業の準備をする生徒など様々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)2年生 体育の授業

 体育の授業では現在、女子はラジオ体操、男子はハードル走を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(月)2年生 ファイヤー練習

 1時間目にひるがの宿泊学習で行うキャンプファイヤーの隊形や流れを確認しました。その後、歌練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)2年生 テスト後は…

 今日は英語・社会のテストを行いました。テスト後は熱中症の予防講座と委員会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)2年生 テストの様子

 テストの時間の前や後の準備時間の様子です。準備時間も有効に使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)2年生 中間テスト1日目

 今日は数学・理科・国語の3教科を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(火)2年生 キャンプ食事・清掃指導

 1時間目に学年全体でキャンプの食事・清掃指導を行いました。食事の作り方やごみの分別の仕方などの話を真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(月)2年生 キャンプのしおり作り

 1時間目にひるがの宿泊学習のしおり作りを行いました。あと1か月後にせまったキャンプにむけて、具体的な話が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金)2年生 質問自習教室

 今日から帰りのST後に質問自習教室が始まりました。各教室に分かれて、質問をする生徒、自習をする生徒と様々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金)2年生 テスト範囲発表

 中間テストのテスト範囲発表がありました。テスト計画をたてて、本日より勉強をがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(水)2年生 授業の様子

 中間テストが近づいてきました。集中して問題に取り組み、皆で教え合い、よい雰囲気で授業にのぞんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(火)2年生 キャンプバス座席決め

 1時間目に食事班での役割分担を確認し、バス座席をみんなで決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)2年生 栄養教諭による授業

 1時間目に栄養教諭による食育の授業がありました。給食がどのように作られているのか動画などを通して学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金)2年生 道徳

 「まるごと好きです」という教材から、上手な人付き合いの方法について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(木)2年生 小テスト

 数学では授業の始めの5分間で1年生の内容の小テストを行っています。毎日の積み重ねが力になっていくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(木)2年生 キャンプ班決め

 ひるがの宿泊学習の班決めを行いました。今日から少しずつキャンプについての話し合いを進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(水)2年生 給食

 今日は金魚飯が出ました。みんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 卒業生を送る会
3/5 定時制後期出願
卒業式予行
絆もちの会
3/6 卒業式

学校からのお知らせ

1年生通信

2年生通信

3年生通信

いじめ対策

その他の配布物

行事予定

学校評価

学校ガイド

一宮市立尾西第一中学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字宮西50番地
TEL:0586-28-8766
FAX:0586-62-3129