最新更新日:2024/06/21
本日:count up41
昨日:62
総数:752608
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

3/6 6年生 凛々しい姿で

卒業式の練習が進んできました。全体の流れや動きを確認しました。表情が日に日に凛々しくなってきました。6年生の登校日は、あと10日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 証書授与の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は卒業証書授与の練習を行いました。2度目の練習になりますが、前回に比べてスムーズに証書の受け取りを行うことができました。課題は「返事」です。
 保護者の方まで届く元気な返事ができるように、残りの練習を行っていきたいと思います。

3/3 6年生 胸を張って

卒業証書授与の練習をしました。卒業式の中では、一人ひとり、正面へ出て名前を呼ばれ、返事をし、校長先生から証書をいただきます。
まだ練習が始まったばかりで、その手順になかなか慣れず、とまどうことも多くありますが、卒業式当日は大きな声で返事をし、堂々と胸をはって卒業証書を受け取る姿を見ていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 6年生 外国語 真剣勝負!?

写真は、外国語の授業の様子です。カードを手にゲームをしていました。この前の授業で取り組んだ「トークマッチ」の質問の文と答えの文が、一つずつカードに書かれています。答えの文を分けて持ったら、ゲーム開始です。裏向きに置いてある質問文を一つずつめくり、みんなで一緒に読みます。その答えの文を持っている人は一人だけ!答えを読んでカードを出していきます。早く持ちカードがなくなったら勝ち!真剣勝負でした。そして、Q&Aもばっちりでしたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 6年生 カウントダウンカレンダー楽しい!

カウントダウンカレンダーが廊下などに掲示されています。「あと36日」ごろから始まり、今日は「あと12日」になりました。1日1枚増えていくので、読み応えがあります。個性豊かな作品がたくさんあって、とても楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 6年生 思いを綴ります

卒業文集の原稿づくりに取り組んでいます。6年間を振り返る内容なので、何を書こうか迷っている子もいますが、下書き完成に近づいてきました。今日はパソコン室で原稿の打ち込みをしていました。さすが6年生、どんどん作業を進めていました。仕上がりまぢかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 6年生 卒業生を送る会で「ありがとう」

「卒業生を送る会」がありました。送られる側はもちろん初めてです。児童会、1年生から5年生の出し物は、とても楽しくて感動しました。「ありがとう」の気持ちが伝わってきました。担任の先生たちのクイズもとても盛り上がり、先生の新しい発見がありました。先生たちは、学年の出し物にも突然参加して一緒に踊ってくれました。6年生みんなノリノリでした。

最後は6年生からの「ありがとう」を伝える番でした。代表の子たちのメッセージには、各学年の子たちとの今までの関わりを、1学年ずつ伝えていて、心がジーンとしました。6年生の合唱も、気持ちが入ってすばらしい合唱となりました。こちらこそ「ありがとう」の気持ちを伝えられたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 6年生 言葉で伝える

思い出の色紙を書き合いました。中央に押された手形のまわりに、クラスの仲間とメッセージを書き合いました。思いを限られた言葉の数でまとめて伝えることは、難しそうですが、「う〜ん」と言葉を選びながら書いていました。みんなの温かい言葉で、色紙が埋まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 6年生 心のこもったプレゼントありがとう

明日の卒業生を送る会を前に、1年生の子が全校のみんなからのプレゼントを届けてくれました。1〜5年生のみんなが、少しずつ分担して大切につくってくれた首飾りを、1年生のなかよしペアの子が、「遊んでくれてありがとう」、「中学校でもがんばってください」などという言葉とともに首にかけてくれました。どの子も、やさしい表情で、「ありがとう」と答えていました。
ペンダントには、一人ひとりの名前とメッセージが書いてあり、1年生が教室を出た後も、うれしそうに見ていました。
朝の短い時間でしたが、とても温かな気持ちになりました。
明日は、全校のみんなに、「ありがとう」の気持ちを返すことができるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 6年生 明日の本番に向けて

明日の「卒業生を送る会」に向けて、下級生に披露する合唱曲を練習しました。きれいなハーモニーが響いてきました。何度も繰り返される「今 卒業のとき」の言葉に思いを乗せて、さらにレベルアップしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 6年生 思い出の色紙

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は思い出の色紙をつくりました。手形を押し、まわりにクラスの子からメッセージを書いてもらいました。大きな手!心身ともに成長しましたね。今週金曜日に色紙を持ち帰ります。楽しみにしていてください。

2/27 卒業式会場ができました

5年生がアリーナの椅子の準備をしてくれました。みんなが下校したあと、先生たちで会場づくりの仕上げをしました。紅白幕や毛氈が準備されると、一気に卒業式の雰囲気となりました。会場準備が終わったあと、6年生の先生たちが、証書授与の流れについて打合せをしました。いよいよ6年生の卒業式に向けての練習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 先生たちも!会場作り

下校後、先生たちは、5年生が準備をしてくれた卒業式の会場作りの仕上げをしました。紅白幕を貼ったり、机や台、赤いじゅうたんを設置したり、壁に飾りつけをしたりしました。
会場の準備が終わった後、6年生の担任の先生たちが会場に来て、細かい打合せをしていました。
6年生の卒業に向けて、学校中が動いています。3月20日には、この会場で、6年生が立派に卒業していくことでしょう。その姿を見るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/27 6年生 みんなからのメッセージ、うれしいね

卒業を前に、1年間一緒に過ごしてきた学級のみんなでメッセージの送り合いをしました。一人ひとり、色紙に自分の手形を押し、その周りに、クラスメイトからメッセージをもらいました。
手形を押すときは、「手形なんてひさしぶり!幼稚園や保育園のとき以来かな・・」なんて話をしていました。幼稚園や保育園の時に比べると大きな大きな成長のあとが見られるのでしょうね。
その後は、色紙を交換し合い、伝えたい友達への思いをつづりました。友達が書いてくれたメッセージの色紙、何よりの宝物ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 6年生 100%の力を

来週の卒業生を送る会の練習がありました。だんだん、歌うことに自信がもて、声が出るようになってきました。
歌の練習の最後に、先生から、「とてもよくなってきたけど、君たちならもっとできる。当日は、練習もなし。本番は一回だけ。その1回に、自分の力を100%だそう。」というお話を聞きました。先生の話に真剣に耳を傾ける姿に、卒業生としての自覚を感じるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 6年生 「最高学年として」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から,6年生を送る会の練習が始まりました。呼びかけや歌はもちろんですが,全校が集まる場で「最高学年」としての姿を見せられるよう練習をしました。この会を通して,「卒業」を意識し,「卒業式」に向けて気持ちを高めていけるようにしていきたいと思います。

2/22 6年生 響いてきました!

学年全体で歌の練習がありました。今日は、来週の卒業生を送る会で歌う「最後のチャイム」を練習しました。この曲は、十六分音符が連続していたり、アルトの旋律がとても難しかったりと歌いこなすのはとても大変です。また、まだまだ練習が始まったばかりで自信がなく、堂々と歌うことが難しい様子も少し見られます。しかし、確実に今までの練習の成果が出てきて、ソプラノとアルトがきれいに響き、歌詞も伝わるようになってきました。本番では、1〜5年生の心に響くような、すてきな歌声を聞かれてくれそうな予感がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 6年生 「今卒業のとき・・・」

6時限目に全員で「卒業生を送る会」の練習を行いました。今日は、会の中で歌う「最後のチャイム」を重点的に練習しました。歌詞の中に何度も出てくる「今 卒業のとき」のことばが、アリーナに響きます。卒業まで1か月を切り、カウントダウンカレンダーの「残り〇日」の数字は減ってきますが、実感がわいてくるのはこれからですね。歌詞の意味も、さらにこれから心に感じてくると思います。みんなですてきな合唱にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 6年生 送る会に向けて・・・

画像1 画像1
 今日は送る会に向けて、各クラスの代表児童による呼びかけの練習を行いました。実際に声に出して呼びかけを行い、本番の流れを確認しました。初練習ということもあって、なかなか声が出ず、恥ずかしがってしまう子も見られましたが、くり返し練習をするなかで、自信をつけて、素晴らしい呼びかけをしてくれると信じています。

2/21 6年生 文集つくり

6年生は、今、卒業文集の制作に取り組んでいます。小学校生活の思い出を、一人一人文集につづります。書きたいことの中心を決め、いよいよ文に表していますが、なかなか筆が進まないときもあるようです。そんな時は、仲間と思い出を話したり、写真を見たり、しおりなどを見て、その時の様子や気持ちを思い出しながら進めています。文がまとまったら先生に読んでもらってアドバイスをいただき、もっとよい文になるように手直しをしながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252