最新更新日:2024/06/21
本日:count up62
昨日:228
総数:752567
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

2/28 6年 送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月5日(火)の卒業生を送る会に向けて、本日から学年練習が始まりました。今回は、「旅立ちの日に」を全員で合唱します。みんなで選んだ曲をどこまでがんばれるのか。6年生全員で一つのことをするのも、もう数えるほどしかありません。みんなで心を一つにし、最高の歌声を夢に見ながら、練習をがんばっています。感謝の気持ちが在校生やお世話になった方へ届くように。それができる6年生であってほしいし、その力は十分にもっていると信じています。

2/22 6年 スポーツ大会(3○人3○脚)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長縄大会・持久走大会に続き,今日は
スポーツ大会第3弾!3○人3○脚「みんなでGO!」が行われました。
並び方・声のかけ方,それぞれのクラスで工夫を凝らし,練習を重ねてきました。
途中で転んでしまっても,ひもがほどけてしまっても,最後まであきらめずゴールすることができました。

「みんなでGO!」優勝4組!

スポーツ大会 総合優勝  4組!!!

大会を通して仲間と協力しようと頑張る姿がたくさん見られました。卒業まであと3週間。今回の3○人3○脚のように,みんなで足並みをそろえて卒業を迎えたいと思います。



2/14 6年 スポーツ大会(持久走)

画像1 画像1 画像2 画像2
スポーツ大会の2回戦,持久走を行いました。どの子もクラスのために,4分間を一生懸命走りました。

2/11  ロードレース大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宣誓「僕たちは,寒い日も 風の強い日も 心と体を強くするために 練習してきました・・・・」

開会式の選手宣誓では,本校の選手が代表として行いました。
「思い出に残る大会となるよう ゴールまで全力で走り切ります。」
まさに,その選手宣誓のように,私にとっても思い出に残る大会となりました。

残り300mでのペースアップ
最終コーナーでの、抜きつ抜かれつのデッドヒート

全力で,力を出し切ろうとする姿がたくさん見られました。
また,選手に大きな声で「頑張れ」の声援,さらには他校の選手に対しても応援する姿も見られ,ロードレース部の目標「強くたくましい心と体を手に入れよう」を達成できたと思います。

そして,男子継走の部  優勝
思い出と共に,素晴らしい結果を残すことができました。


これからも走ること,苦しいことにも挑戦していくこと,続けていほしいです。

2/8  6年生 スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス対抗の「スポーツ大会」がありました。種目は長縄を使った「8の字跳び」と「全員跳び」です。跳んだ回数を競い合い,順位によって各クラスに得点が与えられます。
クラスで全員が協力し合い,寒さを吹き飛ばすような活気のある大会になりました。
第1回スポーツ大会は5組が得点を一番多く獲得し,みごと優勝。第2回の「持久走大会」では,どんなドラマが待っているだろうか・・・
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252