最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:62
総数:752567
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

6/25 6年 指揮者になりきって

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の授業で,ベートーベン作曲の「交響曲第5番第1楽章」を聴きました。

 今日の授業では,「運命」として知られるこの曲を演奏しました。班でオリジナルの運命を作り上げるべく,指揮を考えました。
 ジャジャジャジャ〜ン♪と楽しそうに歌いながら練習をし,実際に前に立ってクラスの子たちの前で指揮をしました。演奏をする子たちも指揮者をしっかり見て,指揮に合わせた演奏をしました。

6/14 6年 なかよしフェスティバルがんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
14日になかよしフェスティバルがありました。6年生は、1年生のペアとふれあいながら、ゲームやクイズを楽しみました。上手に1年生をリードしたり、やさしく声をかけたりする姿がとても頼もしくみえました。その中で、裏方として活躍するスタッフがいました。この行事を支えてくれた仲間に感謝をしながら、とても楽しいひと時を過ごせました。

6/7 6年 プール掃除をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週から始まる水泳の授業のためにプール掃除をしました。草を取ったり、道具を出したり、みんなで協力して準備ができました。さすが最高学年です。全校のみんなが気持ちよく水泳の授業ができるようにがんばりました。

6/1 6年 家庭科 布の性質を比べてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな布の、手触り、通気性、吸水性を比べて、夏の衣服にふさわしい布はどれか、みんなで考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252