最新更新日:2024/06/26
本日:count up94
昨日:204
総数:753119
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

3/13 6年 「八木節」の合奏

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生からのおいしいおにぎりのお礼として,1年前に先輩から聴かせてもらった「八木節」を,今度は私たちが後輩に贈りました。

3/12 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の練習を行いました。みんなの姿からは緊張感が伝わってきます。ちょうど1週間後には卒業式です。感動的な卒業式が迎えられるように,練習に取り組んでいきます。

3/12 6年 卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、5年生といっしょに卒業式の歌や呼びかけの練習をしました。自分たちの思いが卒業式で歌や呼びかけなどを通して伝わるよう、わずかな期間ですがこれから一生懸命練習を積み重ねていきます。

3/5 6年 卒業生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生からかわいい首飾りをもらい,笑顔で入場することができました。
各学年の出し物から,温かいお祝いの言葉や感謝の気持ちが伝わってきました。
6年間頑張ってきてよかったと思いました。

とても,たのしい時間となりました。

在校生のみなさん  ありがとうございました。


3/5 6年 最後の英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はアンジー先生に教えていただける最後の英語活動でした。
「What do you want to be?」(あなたは何になりたいですか。)と友達やアンジー先生にたずねて、将来の夢について英語で会話をすることができました。

3/3 バスケ部第2回OG戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生と5年生で試合を行いました。スコアは72対2。5年生も全力でプレーしましたが,6年生に力の差を見せつけられ完敗・・。しかし,5年生は6年生という憧れの相手と試合ができたことで,多くのことを学ぶことができたはずです。
5年生のさらなる成長が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252