最新更新日:2024/07/01
本日:count up9
昨日:206
総数:753931
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

2/13 5年生 クラスに大谷グローブが来た!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5・6組に大谷グローブが回ってきました。それぞれ体育の時間があったので、全員はめてキャッチボールをしました。数の関係で大きさや利き手など、合わなかったサイズでキャッチボールした子もいましたが、感触を確かめていました。「野球しようぜ!」の思いが伝わってきたかな?

2/13 5年生 手作りのエプロン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の時間に作っているエプロンが、仕上げの段階に入りました。ポケットを付け、紐を通すとエプロンの完成です。仕上がったエプロンを身に付けたときは、満足感いっぱいの表情でした。「縫うのが難しいところもあったけど、自分で作ることができて嬉しい」確かな手応えがあったようです。ミシンの使い方を習得しながら、手縫いやアイロンがけなど、5年生で身に付けた技能の集大成のエプロン。思い入れのある作品が、また1つ増えました。

2/9 5年 スポーツ大会

 今日は5年生のスポーツ大会がありました。
 クラスの力を一つにして、優勝を目指して頑張ることができました。みんな楽しそうに「玉入れ」と「みんなでリレー」を行うことができました。スポーツ大会を通して、どのクラスも団結力が深まったと思います。5年生で過ごすのも残り少なくなってきました。これからも楽しい思い出を増やしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 5年生 正確な円柱の展開図をかきました

 算数の授業で、円柱の展開図をかきました。円柱の展開図は、円と長方形になることを理解し、それぞれが正確な形になるように、きっちりと長さを測りました。展開図を組み立てると、底面の円に側面がぴったりと合い、作図が正しかったことを確かめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 5年生 作品を見る力もレベルアップ

 図画工作の時間に、版画作品の鑑賞をしました。作品の構図や描き方、彫り方や彩色の仕方など、幅広い視点から、友達の作品のよさを見つけました。作品づくりで、自分が気を付けたポイントや身に付けた力を、作品を見る視点にも生かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 5年生 グローブがクラスに届きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のクラスにも大谷グローブが届きました。
「かっこいい!」「思っていたよりも小さいね」話しながら、とっても嬉しそうに触ったり手にはめてみたりしていました。
待ちに待ったグローブが届いてとてもうれしそうな様子にとても温かい気持ちになりました。

2/7 5年生 説得力のあるスピーチをめざして

 国語の授業で、言葉に関する提案をスピーチで伝える学習が始まっています。あいさつや言葉遣いなど、日頃の生活や社会の中で課題を見つけて、よりよい生活にするための提案をします。
 今日は、調べたことや自分で作成したアンケートの集計をもとに、スピーチの構成を考えました。説得力のあるスピーチにするために、提案の理由や根拠が重要になります。集中して内容を考えたり、アンケートの結果を分析したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 5年生 立体を思いうかべて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、算数で多角柱の学習をしています。今日は、それぞれの立体の面や辺について考えました。
三角柱、四角柱、五角柱、六角柱の底面や側面、辺、頂点の数を表に書いて整理する問題では、形や数のでは、それぞれの立体を思いうかべたり見取り図を見たりしながらじっくりと考えていました。表に表したときに、それらの数の規則性に気づいた子もいたようです。
図形の学習は、今までに培ってきた感覚をいかして考えることができ、より興味をもって取り組めるようで、「この勉強は好き!」という声が聞かれました。

2/5 5年生 得意なことはどんなこと?

 今日の英語の授業は、得意なことに関する表現を練習しました。スポーツや楽器の演奏、性格などの表し方を知り、友達と「Are you good at cooking ?」「Yes, I am/No, I’m not」の会話練習をして、表現の仕方を身につけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 5年生 円柱の展開図をつくりました

 算数の授業で、円柱の展開図のかき方を考えました。前回の授業で学んだ三角柱の展開図をもとに、作り方のイメージをもち、必要な数値を計算して方眼用紙に作図をしました。形の整った円柱が仕上がり、とても満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 5年生 情報と上手に関わっていくために

 社会科の授業で、情報の生かし方について学んでいます。
 今日は、情報の収集や選択、読み取るときのポイントを整理し、情報活用で大切なことを「情報活用宣言」としてまとめました。情報を活用することや発信することを自分ごととして捉え、自分も相手も安全な使用を意識した宣言が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 5年生 複合語はどんな言葉?

 国語の授業で、二つ以上の言葉が結びついてできる「複合語」の学習をしました。複合語の言葉の組み合わせ方を知り、その組み合わせに適したものを、知っている言葉の中から見つけました。学習を通して、言葉の新しい見方に気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 5年生 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学校公開日2日目。家の人が見ている中での授業でした。わくわくしつつ、でも緊張もしながら授業を受けていました。

1/30 5年生 公開日がんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開日1日目、多くの保護者の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。
子ども達も、普段よりがんばる姿が見られました。なかなか見ていただく機会がないので、気持ちも高まっていたのではと思われます。
明日も公開日です。ぜひ、授業を見ていただき、生き生きと活動に取り組む姿を見ていただけたらと思います。

1/30 5年生 電流の大きさと電磁石の強さを調べました

 理科の授業で、電流の大きさと電磁石の強さの関係を調べました。今回の実験では、簡易検流計を使って、電流の大きさが数値で分かるようにします。検流計を使うことで回路が少し難しくなりますが、電流の流れをイメージして、正しくつなげるように回路を作りました。実験の手順や、変える条件と変えない条件を頭に入れて、実験を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 5年生 行動や考え方の変化に注目して

 今日の国語の授業は、登場人物の見方が一番変化したところを考えました。クロムブックに自分の意見を打ち込み、学級で意見を共有しました。登場人物の行動や考えが表れている表現に注目して、読みを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 5年生 いくつかのグラフを同時に読む

 今日の算数の授業は、複数のグラフを読み取りました。複数のグラフを読み比べ、どのような内容が表されているか、グラフから分かることはどんなことかをを考えました。読み取る力や思考力が鍛えられる問題で、これまでに学んできたことを活用して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/25 5年生 作ることで上達中

 家庭科の授業で、エプロン作りに取り組んでいます。2学期に手縫いを練習し、3学期に入ってミシンの使い方を学びました。これまで習得してきた技能を総動員させ、そして使うことで上達を目指すためのエプロン作りです。
 今日は、それぞれの進度に合わせて、手順を確認しながら作りました。ミシン縫いは始めたばかりですが、ミシンの動きを確認しながら、慎重に縫い進めていました。自分の手でエプロンを仕上げていくと、より一層作る喜びが感じられますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 5年生 実験で確かめよう

 理科の授業で、電磁石の引きつける力を強くする方法を調べました。これまでの実験から、乾電池の数やコイルの巻き数に着目して予想を立て、実験の計画を立てました。予想と違った結果になった子や、隣の子と違う結果になった子もいて、なぜそうなったのかを考えていました。「なぜ?」「どうして?」は、探究の出発点です。これからも大事にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23 5年生 どんな刷り上がりになるかな

 今日の図画工作の時間は、下絵に合わせて板を彫刻刀で彫りました。仕上がりのイメージに合わせて、力の加減や刃の角度を調節しながら彫り、線や面がきれいに表れるようにしていました。彫り進める中で気づいたことや生まれた発想を、作品に生かしていた子もいました。どんな刷り上がりになるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252