最新更新日:2024/06/26
本日:count up170
昨日:204
総数:753195
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

7/23 5年生キャンプ 帰着式

無事学校に戻ってきました。プログラム係の進行で、最後の式を行いました。キャンプに行けたことに感謝し、この2日間で高まった仲間のつながりを、これからの学校生活に生かしていきたいと思います。

保護者の皆様のご理解、ご協力のおかげで、キャンプを行うことができました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/23 5年生キャンプ 予定どおりです!

大府サービスエリアでトイレ休憩をしました。今のところ予定どおり学校に向かっています。15時15分学校到着、解散式を行い、15時40分解散予定です。5年生の保護者の皆様、お迎えをお願いします。
画像1 画像1

7/23 5年生キャンプ バス出発

美浜自然の家にお別れとお礼のあいさつをして、バス駐車場に向かいました。手指消毒をしてバスに乗り込み、学校へ向けて予定どおり出発しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ 退所式

美浜自然の家の活動が全て終わり、退所式となりました。プログラム係の進行で行いました。所員の方から、このようにキャンプが行えたことは当たり前ではないことだというお話を聞きました。お世話になった施設の方へもみんなでお礼のことばを伝えました。

このあとバスに乗り込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ あとしまつ

昼食あとのあとしまつ、きちんと丁寧に行います。分別もばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/23 5年生キャンプ 最後のご飯

ハイキング&ビーチコーミングが終わり、昼食の時間になりました。キャンプでの最後のご飯です。笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ ビーチコーミング その4

海の思い出がいっぱいつまった作品ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ ビーチコーミング その3

作品完成!大満足です!

海のすてきな思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ ビーチコーミング その2

飾りつけは、グルーガンでつけていきます。慎重に作業していました。色ペンで絵や文字をかいたり、砂をちりばめたりと、凝ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ ビーチコーミング

ビーチコーミング体験では、貝殻などをコースターに飾っていきます。説明を聞いて作業スタート。夢中で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ ハイキング その3

ハイキング帰りは下り坂です。「足が勝手に走っちゃう」とつぶやきながら、転ばないように歩きました。

「自然の風が気持ちいいね〜」緑いっぱいの自然の魅力を体で感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ ハイキング その2

展望台に到着しました。景色がとてもきれいです。記念撮影もしました。はいチーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ ハイキング

部屋の点検が終わり、いよいよハイキング&ビーチコーミングの時間です。
ハイキングは、施設から展望台まで行きます。木々が生い茂っていて、風がとても気持ちいいです。行きは上り道、頑張って歩きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ シーツと戦う その2

各部屋でまとめたシーツを返却しました。畳み方やひもの結び方をやり直しているチームもありましたが、何とかみんな合格しました。頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ シーツと戦う

部屋に戻ると、退室の準備に入ります。まずはシーツをたたむところから始めます。これがなかなかの難関!みんな、シーツと戦っていました。二人組でたたんだり、ベッドの上でピンと伸ばしてたたんだりと、上手になってきました。戦いももう少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ あとしまつ

朝食が終わり、食器などの後片付けをしました。みんなで協力して頑張りました。あとしまつ、ばっちりです。お茶を受け取って、部屋へ戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ 朝ごはん その4

笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ 朝ごはん その3

朝ごはん、セッティング完了!全員が揃うのを待ちます。みんなで協力して、とてもスムーズに配膳できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ 朝ごはん その2

レーンに並び、セルフでおかずをお皿に取っていきました。美味しそう!ご飯とみそ汁は、先生につけ分けてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ 朝ごはん

朝食の時間です。手洗い、消毒を済ませ、手袋を受け取ってレーンに並び、配膳スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252