最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:180
総数:753606
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

6/25 5年生 「なかよしフェスティバル!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、なかよしフェスティバルがありました。5年生のペアは2年生です。みんなお兄さん、お姉さんとして2年生の子たちを上手にリードしていました。さすがですね!これからも仲良くしてあげて下さいね!!

6/19 5年生 「体験活動決定!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日5年生は、キャンプの体験活動を決定する集会を行いました。みんなそれぞれの体験活動に興味を持って、いろいろ迷いながら決めていました。やりたい活動に決まった子も、残念ながら第1希望にならなかった子もきっと体験はどれも楽しいと思います!思いっきり楽しんできましょう!

6/11 5年生 「着衣泳」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、5年生のみなさんは着衣泳を行いました。これは、川での緊急時や、災害の時の対応を学ぶとともに、水を吸った服がどれだけ重いかといったことを体験するために行いました。初めての着衣泳で、いろいろな浮き方を体験することができましたね。これからは、海や川、プールなどに行く機会が増えると思います。十分に気をつけて楽しんでいきましょうね!!

6/4 5年生 「初めてのさいほう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今5年生の家庭科では、さいほうに取り組んでいます。初めて体験する縫い針や糸を使った細かい作業に苦戦していましたが、保護者のボランティアの方々のご協力もあり、一生懸命取り組むことができました。これからもおうちで機会があればぜひチャレンジしてみてください。

6/3 5年生 「キャンプのお話」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、5年生全体でキャンプの内容について簡単にお話がありました。だいたいの日程の流れや、キャンプファイヤーの時のトワリングの説明など、とても真剣な態度で聞くことができていましたね!これならキャンプに行っても立派な神山っ子でいられそうです。みなさん、いろんなことにチャレンジして思い出に残るキャンプにしましょう!!

6/2 5年生 「本の読み聞かせ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月は、「あじさい読書月間」です!みなさん、いつもよりももっとたくさんの本を読めるといいですね。それと同時に、本の読み聞かせも行われました。みんな良い姿勢で一生懸命に聞いている姿は素晴らしかったです。さすが高学年ですね!これからもいろいろな本に親しみましょう!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252