最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:62
総数:752567
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

3/6  5年 家庭科

 今日の家庭科の授業は特別に、風呂敷を使った包み方と箸のマナーを教えてもらいました。
 風呂敷は昔から使われていたエコバックです。今日教えてもらったのは、真結びと蝶結びです。結び方によっては縦になってしまったり、蝶がうまくできなかったりと子どもたちは意外と苦労していました。
 箸のマナーでは、箸のまちがった使い方や、正しい持ち方を確認しました。最後に箸を使って1分間に小豆をいくつつまめるか挑戦しました。正しい持ち方やマナーを身に着桁大人になることができるよう、ご家庭でも声かけをお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252