最新更新日:2024/05/23
本日:count up170
昨日:236
総数:747149
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

3/24 4年生 1年間ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は修了式を行いました。
久々にアリーナで行う全校一斉の集会でしたが、高学年らしく緊張感をもって式に臨むことができました。
学年目標である「チャレンジ」を合言葉に、一生懸命頑張ってきた姿が見られました。
式の後は、各教室であゆみを受け取りました。
こちらも、自分の1年間のチャレンジの結果です。さらによい自分になれるよう、これからも努力を続けてほしいと思います。

保護者の皆様、1年間温かく見守っていただき、誠にありがとうございました。

3/24 4年生 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の修了式の様子です。1年の締めくくりにふさわしい姿勢で、式に臨むことができました。
 式の中での校長先生のお話に「当たり前のことはない。今日まで支えてくれた人と頑張った自分自身にありがとうを伝えよう」という内容がありました。
 この1年間の学習と生活の様子を振り返り、家族や先生、友達、そして自分自身に感謝の気持ちを持てるといいですね。
 来年からは委員会などで、学校を支え引っ張る学年になります。来年度さらに成長し活躍してくれることを期待しています。

3/23 4年生 みんなちがって、みんないい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の道徳の授業は、「みんなちがって,みんないい」という題材でした。
自分の良さは何か、自分らしさとは何かを考え、話し合いました。
短所も見方をかえれば長所になる,という言葉もあり,自分を見つめ直すよい機会になったようでした。
その後はクラスのお別れ会として,みんなでゲームやビンゴなどを楽しみました。
明日が今年度最後の登校日。全員が元気に登校してくれると嬉しいです。

3/23 4年生 算数のまとめ

4年生も残りあと1日!
算数の時間では最後の復習をしていました。
chromebookを使って、それぞれのペースで問題を解いていきました。
復習することで、自分の苦手を発見できます。しっかりと苦手を見つけ、できるようにしていきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

3/22 4年生 すごい上達!

クロームブックを使って、プログラミングをしたり、タイピングをしたりしました。
2学期から、全校児童が一人一台ずつ自分専用のクロームブックが使えるようになり、クロームブックを使って学習することがぐんと増えました。それと同時に、いろいろなことができるようになりました。
今日は、そのおさらいです。プログラミングでは、いろいろな命令を組み合わせ自分の思うような動きを作っていました。タイピング練習をしている子は、素早いタッチでローマ字入力をしていました。どちらも、すごい上達ぶりです。
来年もクロームブックを活用して、充実した学習をしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 4年生 スクラッチ作品発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の総合では、これまで時間をたくさん費やして作ってきた「シューティングゲーム」の作品を発表しました。どんな作品になっていて、どこを工夫したかをみんなの前で発表し、スクリーンを使ってゲームを紹介しました。いろいろな技術を駆使してできた作品に、みんな楽しそうな表情で発表を聞き入っていました。

3/17 4年生 算数の復習をがんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数の授業では、4年生で習ったことをしっかりと復習しています。
プリントやChromebookを使って、自分のペースで問題を解いていきます。
わからない問題はすぐに手を挙げて質問するなど、「できるようにしよう」という気持ちが伝わってきました。

3/16 4年生 社会 どこどこ?

社会の授業で、地図帳を使ったゲームをしました。言われた国を世界地図から探すゲームです。手を頭の上に置いてスタンバイ、「バングラデシュ」の声に、「あった!」とすぐに見つけられたグループもあれば、「どこどこ?」と言いながら、頭に手を置いたまま必死で探すチームもありました。地図って楽しいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 4年生 道徳の授業です!

画像1 画像1
 今日は道徳で、みんなのために働くことについて考えました。お話を読んで考えたことを書き、話し合いました。友達の意見と同じだったり、その意見に付け足したり、お互いの考えをよく聞いて考えを深めることができました。

3/15 4年生 国語 文をから考える

国語の「初雪のふる日」では、登場人物の様子や気持ちを、言葉や表現から考える、というめあてで学習を進めています。
みんな、教科書をじっくりと読んで、線を引きながら考えていました。
「女の子は、とてもびっくりしたと思う。文章の中に、目をパチパチさせてと書いてあったから。」という意見が聞かれ、
「目をパチパチって、どんなときにするかな?みんな、やってみよう。」などと、みんなで実際にやってみたり、一緒に考えたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 4年生 タグラグビー

体育でタグラグビーをしています。タグラグビーは、腰にタグをつけて、ボールを持って走ったり後ろ向きにパスをしたりしながらゴールラインにむかってボールを運び、トライをして得点を競うゲームです。ボールを持っている人は、相手にタグを取られたら、走るのをやめてパスをしなくてはいけません。

学習が進み、だんだん、ゲームに慣れてきました。今日は、開いているところをねらって走り、効果的に攻撃をすることをめあてに学習しました。
「こっちこっち!」と、味方に声をかけながら一生懸命ゲームに取り組んでいる姿が見られました。タグラグビーのおもしろさを感じながら、楽しく学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 4年生 春の詩にうっとり

書写の授業で、お気に入りの春の詩をかきました。細筆で丁寧に書き、周りにさし絵を描き添え、春満開の作品に仕上げました。春の詩にうっとりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 4年生 国語辞典を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の国語では、「まちがえやすい漢字」という単元の学習をしました。「早い」と「速い」の違いは?と聞かれると、その意味を答えるにはなかなか考えないと説明できないことを実感し、国語辞典にはどのように書いてあるのかを調べました。これからの漢字学習に生かせるといいですね。

3/8 4年生 外国語 読み聞かせ発表

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、外国語の活動として、グループで練習した英語による読み聞かせを発表しました。ジェスチャーも交えながら英語を話すことができました。どのグループも一生懸命に練習した成果を発揮することができました。

3/8 4年生 さあ発表です!

国語の「調べて話そう 生活調査隊」の学習に取り組んでいます。生活に関する疑問をグループで調査し、発表するために、協力して準備を進めてきました。アンケート調査と集計が終わり、資料も完成しました。今日はいよいよ発表です。疑問に感じたいきさつ、アンケート結果から分かったこと、結果を通して、これからどうするべきかの考えなど、一人一人が考えたことを自分のことばで発表できていました。学習を通して高めていきたい「思考力・判断力・表現力」が発揮できていた発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 4年生 生活調査隊 発表準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の国語では、明日の発表に向けて準備をしました。発表原稿の確認や資料の作成など、分担して取り組んでいました。チームワークよく進められていて、明日がとても楽しみです。

3/7 4年生 プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、プログラミングの授業で、「スクラッチ」を使って作った自分だけのゲームを友達同士で遊びました。友達の作ったゲームを楽しみ、良いと思ったところを自分の作品にも取り入れるなど工夫する様子も見ることができました。

3/7 4年生 発表準備着々と

国語の授業で「調べて話そう、生活探検隊」の学習をしています。グループで調査の準備に取り組んできました。資料作成が完成に近づき、今日は発表練習に取り組みました。画用紙に描いたグラフの見せ方や説明のしかたも、みんなで意見を出し合ってより分かりやすくしようと頑張っていました。堂々と発表できるように、もうひとふんばりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 4年生 外国語活動 This is my day

外国語活動では、4年生最後の単元「This is my day.」を学習しています。一日の生活を、朝起きて身支度をするところから、学校から帰り、夕食を食べて寝るところまでの表現を学習してきました。今日は、練習した成果をグループで発表しました。英語の表現だけでなく、ジェスチャーも加えて表現していました。小道具を使って劇のように発表するグループもありました。みんな表現をしっかり身に付けて発することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 4年生 国語 もうすぐ発表

国語の生活調査隊の学習では、自分たちが調査したことについて、グループで発表をします。多くの班が、アンケート結果が出て、それをもとにして、発表原稿づくりと、みんなに見せる資料づくりをしていました。資料の効果的な見せ方を練習したり、原稿をみんなで確認したりと、グループで協力して取り組んでいます。わかりやすく、興味をもってもらえるようにと、目を輝かせながらがんばっていました。もうすぐ発表、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252