最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:62
総数:753679
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

9/25 4年生 全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、アリーナで最後の全校練習が行われました。次は、いよいよ本番です。80m走、棒引き、神山コール、全校ダンス、みんな一生懸命練習しました。当日の子供たちのがんばりを期待しています。

9/18 4年 フッ素イオン導入

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、フッ素イオン導入が行われました。
フッ素イオン導入は、歯みがきと同様、虫歯予防に大変効果的です。
これからも、歯を大切にしたいですね。

9/16 4年生 国語の学習

「誰もがよりよく関わりあうために」をテーマに調べ学習を行っています。ユニバーサルデザインやバリアフリーなど資料をもとにまとめていきます。今後、まとめた内容をもとに文章におこし、発表をして、調べたことを全体で交流する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/16 4年生 応援練習

全校で応援練習を行いました。応援団の児童を筆頭に、1000人を超える人数で出す号令は圧巻です。体育祭の本番まであと少し。みんな精一杯、声を出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15 4年生 全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3回目の全校練習でした。体育祭の歌や、全校ダンスの練習をしました。暑い中でしたが、先生の話をしっかりと聞き、きびきび動くことができました。

9/14 4年生 写生大会巡回展

 一宮市写生大会の巡回展の作品を鑑賞しました。
奥行きが感じられるものや、絵の具の使い方が美しいものなどから友達の良いところを見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/10 4年生 応援団の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、応援団の練習が行われました。紅組、白組とも暑さに負けず、大きな声で練習することができました。体育祭が楽しみですね。

9/9 4年生 初めての全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、初めての全校練習がありました。
 どの子も真剣に取り組むことができました。さすが4年生!と、感心して見ていました。応援団の子も、全校の仲間のお手本となる堂々とした姿でした。
 これからの練習、本番で、どんな姿を見せてくれるのか、とても楽しみです。
 4年生の活躍に期待しています。
 

9/7 4年 身体計測

今日、明日の2日間、4年生は身体計測を行います。
4月から何cm伸びたかな?
子供たちの中にはそろそろ体重の増加に敏感になる子も出てきますが、成長期のこの時期、どれだけ栄養を体に蓄えることができるかは、これからの人生に大きく関わってきます。たくさん食べ、体を動かし、健康な体を作りましょう。

また、計測の前には養護教諭の先生から行内でのけがについてのお話がありました。体育祭の練習も本格的になっていきます。けがのない生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/4 4年生 授業風景

画像1 画像1
 国語では詩の勉強をし、話し合い活動を行いました。
夏休み明けの1週間、みんな集中して授業に取り組むことができました。

9/3 4年生 体育祭の練習

 体育祭の練習が始まりました。
今日は、開閉会式の並びの練習を行いました。
4年生全員でが力を合わせて頑張りたいと思います。
画像1 画像1

9/1 4年生 始業式

画像1 画像1
今日から二学期が始まりました。子どもたちの成長が楽しみです。2学期も頑張りましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252