最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:62
総数:753678
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

12/12 4年 ミニミニコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のミニミニコンサートでは、ペア学年の3年生と、これまで練習してきた歌やリコーダーの演奏を披露し合いました。
 ペア学年の演奏に感心し、この日のため練習してきた成果を出しきることができ、子どもたちはとても満足そうでした。3学期もペア活動があるので、これからも仲良く楽しい思い出を作っていきたいですね。

12/8 4年生 「人権週間」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 神山小学校では、先週の木曜日から人権への取り組みが行われています。そこで、今日の朝の集会では、各クラスごとに考え、製作した人権に関する「合言葉」を発表しました。それぞれのクラスが真剣に考えた合言葉は、どれも素晴らしいものでした。外はとても寒かったのですが、みんなの元気な声に心が温まりました。これからも、人権を大切に生活して行きましょうね。

12/5 4年生 人権について考える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から、「人権週間」が始まり、様々な活動が行われています。
昨日の放送集会では、校長先生から人権についての話を聞きました。「人権」とは、私たちにとってとても大切なことということがわかりました。

今日は、学級活動の時間に、「仲間や自分を大切にするために、自分の気持ちをどのように伝えるといいか」について考えました。
自分の気持ちを表す言葉にはいろいろなものがあること、その中には、他の人に誤解を与えてしまうおそれがある言葉もあることに気づきました。

学習を終えて、「言葉の一つに、言われてうれしいことやいやな意味があることがわかりました。」「相手の気持ちを考えて言葉をつかわなきゃならないんだなと思いました。」
というような感想をもつことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252