最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:62
総数:753665
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

8/24 神山っ子 1学期の思い出アルバム 【3年生】

 3年生は、理科や書写などの新しい学習が始まり、内容もぐんと増えました。新しい学びに興味しんしんで取り組み、あっという間に国語や算数と同じく、馴染みのある教科になりました。学びを通して、見える世界や可能性が広がることに喜びを感じる姿が輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21 3年生 出校日もいつも通りに

 前回の出校日から、あっという間に今日を迎えました。子ども達は、活動に集中して取り組んだり、友達と笑顔で過ごしたりと、「久しぶり」を感じさせない、いつもの3年生でした。
 今日は、日誌の答え合わせや1学期のふり返り、2学期の準備をしました。進んで活動の補助をしたり手伝いを申し出たりと、みんなのために自分の力を生かす姿も、いつも通りの3年生でした。そんな子ども達の様子から、「きっと夏休み中も、自然に興味をもったことに挑戦したり、自分のよさを磨いたりしているのだろうな」と想像して嬉しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/16 3年生 校外学習の下見に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、引率の先生たちで、秋の校外学習の下見に行ってきました。
 工場の方と打ち合わせをしたり、施設の様子を見学したりして、当日の予定や今後の学習内容を考えました。校外学習を通して、子ども達がどんなことを発見し学ぶのか、今からとても楽しみです。

8/3 3年生 久しぶりにみんなと

 今日は久しぶりに登校して、友達や先生と再会し、夏休みの出来事や心に残ったことの話をしました。2週間ぶりの学校でしたが、ぐっと集中するときと、わいわい盛り上がるとき、その場に応じて気持ちを上手に切り替え、活動に取り組むことができました。きっと今後の夏休みも、気持ちの切り替えや、やるべきことをしっかりとして、楽しく過ごせそうですね。
 「さようなら」のときは、「元気で」「またね」と笑顔でお別れをしました。次の出校日も、みんなで楽しい時間を過ごしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252