最新更新日:2024/06/30
本日:count up1
昨日:54
総数:753716
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

5/18 3年生 表現の仕方を考えて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作で「リコーダーを吹く自分の姿」を描いています。今日は絵の具で色を塗りました。顔、髪の毛、服、リコーダー、それぞれの様子にあった塗り方を考えて、色の濃淡や塗る方向を工夫しました。「ていねいに、じっくり、こだわろう」を合言葉に、どの子も自分の絵を大切にして、よりよい表現になるように塗っていました。

5/17 3年生 棒グラフの読みとりに挑戦

 社会科で、棒グラフの読み取りに挑戦しました。算数で棒グラフの学習をするのは少し先なので、グラフのタイトルや数値の見方などの基本な内容から勉強しました。グラフから読み取れることを考えるときは、先生から提示された読み方の視点をヒントに、自分の力で見つけようとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17 3年生 たまごを見てみよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 モンシロチョウのたまごを観察しました。1ミリほどのたまごを虫眼鏡を使って細かいところまで観察することができました。たまごから幼虫が出てくるのが楽しみですね。

5/16 熱中症予防に向けて

 今日は気温が28度をこえて夏日となりました。今日は定期的に水分補給をしたり、日陰で適宜休んだりするなど、熱中症に気をつけて過ごしました。
 保護者の皆様には、いつもより多めのお茶や保冷グッズを準備していただき、ありがとうございました。これから気温が高くなる日が多くなってきます。今後もご協力をよろしくお願いいたします。

 写真は1・3年下校の様子です。今日も3年生が先に出て、1年生が早く並べるように待っていてくれました。そのおかげで児童館などの確認もスムーズに進み、さっと下校できました。熱中症対策の上でも、すばやく下校の準備をして、安全に帰ることができるようにしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 3年生 国語 音読み?訓読み?

国語の時間に、漢字の音読みと訓読みについて学習しました。
訓読みで読むと、読み方だけで意味がわかるよ、と、先生に教えてもらい、
「公園のコウ、は・・・、意味がわからない!音読みだ!」
などと、それぞれの読み方が音読みか訓読みかを考えることができました。
みんな、興味津々で、進んで授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 3年生 知りたいことを質問したよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 友だちの知らせたいことを聞いて、詳しく知るために、質問を考え尋ねました。大事なことを落とさないように気をつけました。

5/15 3年生 毛筆の練習をしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の書写は、漢字の「二」で、横画の筆遣いを練習しました。穂先の向きや力加減に気を付けながら、のびのびと書くことができました。毛筆は3年生から始まりましたが、少しずつ慣れて、準備や片付けを自分の力でできるようになってきました。

5/12 3年生 春の校外学習

3年生は春の校外学習で一宮消防署と平島公園に行きました。
一宮消防署では、実際に訓練の様子を見せてもらったり、代表の子が防火服を着たりしました。はしご車のはしごがどんどん伸びる様子も見ることができて、とても勉強になりました。
平島公園でお弁当を食べた後は、ドッチビーやおにごっこ、公園の遊具などで楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 3年生 虫眼鏡でよく見ると

画像1 画像1
 理科で、モンシロチョウの卵の観察をしました。キャベツの葉についた小さな卵を、虫眼鏡を使ってじっくりと見ます。子どもたちは「卵の中はどうなっているのかな」「触るとどんな感じなんだろう」と、興味深く卵の観察をしていました。
画像2 画像2

5/10 3年生 なかよし遊びをしたよ

今日は3年生と5年生のなかよし遊びがあり、ペアの子と相談して遊びを決めました。
運動場でドッチボールやサッカーをしたり、「だるまさんが転んだ」をしたり、それぞれペアの5年生と楽しく過ごしました。熱さに負けず、元気よく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 3年生 体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は朝から天気がよく、体力テスト日和でした。
3,4時間目に行われた時には暑いほどでしたが・・・。

そんな中、みんなはしっかり自分の実力が出せるよう
一生懸命に取り組んでいました。

残り1種目あるので、そこでも実力を発揮できるよう頑張ってください!

5/9 3年生 どんな気持ちかな?英語でチャレンジ

 英語活動で、気持ちを表す言い方を学びました。学習したことを使って、友達に今の気持ちをたずねる練習をしました。最初は「How are you?」とたずねたり、「I‘m〜」と答えたりすることがぎこちない様子でしたが、練習をしていくうちになめらかに表現することができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 3年生 地図記号を使って

 社会の学習で、神山小学校の周りの様子を、地図記号を使って地図にまとめました。これまでに、建物の名前や土地の使われ方について、言葉で表した地図とイラストで表した地図を作成してきました。地図記号の地図を作りながら、「地図記号は簡単に表せるね」「言葉で表すと、建物の名前も分かる」など、それぞれの表し方の特徴に気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 3年生 国語辞典が使えるようになったよ

 国語の学習で、国語辞典の使い方を学んでいます。国語辞典の「つめ」や「はしら」から、調べたい言葉の五十音を探していきます。子どもたちは、五十音を心の中や実際に声に出して唱えながら、辞典の文字を追っていました。まるで宝探しのように、真剣に言葉を探していました。手に入れた「学びの技=国語辞典で言葉を調べる」を、これからどんどん磨いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 3年生 1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の午後に一年生を迎える会がありました。
3年生からは、「小さな世界」の歌と手話の振りの出し物をしました。

練習してきたことをしっかり発揮して、一生懸命演技しました。

これから、登下校や休み時間など、いろいろな場面で
1年生を助けてあげながら過ごしてほしいと思います。

5/2 笑顔で「いただきます!」

 今日の給食は、かつおの竜田揚げ、こがね和え、若竹汁、かしわ餅、ご飯です。
 今日は、「旬を味わう日」です。かつおの旬は初夏と秋の2回あり、それぞれ「初がつお」「戻りがつお」と呼ばれます。「初がつお」は、透明感のある赤身であっさりとした味わいです。「戻りがつお」は、深みのある赤身で脂がのっており、もっちりしています。
 3年生は、時間を上手に使って配膳することができていました。担当の子が食器を数えている間に、汁をかき混ぜて具が食缶の下に溜まらないようにしたり、ご飯を盛り付けしやすいようにほぐしたりするなど、待っている時間を有効活用していました。
 今日もみんなでおいしく「いただきます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 3年生 どんな質問をしようかな

 社会科で、火事から暮らしを守る仕組みについて学びます。今日は、消防署の職員の方々に質問する内容を考えました。子どもたちは、火の消し方や使っている道具、消防士の仕事に着目しながら考えをプリントに書いていました。
 実際に消防士さんへ質問できる内容は限られますが、知りたい、追究したい自分の課題をもっていると、豊かな学びになります。今日の「? はてな」を入り口に、学びを充実していきましょう。
画像1 画像1

5/1 3年生 たねまき

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習で、「植物の育ち方」が始まりました。

今日は、たねを観察したり、たねまきをしたりしました。
今年度育てる植物は「ホウセンカ」です。
みんな、丁寧に土を入れ、水を注ぎ、種をまいていました。
GW明け、どんな様子になっているか楽しみですね!

これから毎朝、しっかりお世話をして、立派に育ててほしいと思います。
そして、成長の様子とともに学習をすすめられたらよいですね。

4/28 3年生 自分をよく見て

 図画工作の授業で、リコーダーを吹く自分の顔を描きました。顔と体のバランスや、リコーダーの位置に気を付けながら描いていきます。自分の目や顔の形が自分の思い描いた線になるように、何度もやり直していた子もいました。今しかない3年生の自分を、力いっぱい表現してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 3年生 絵地図に表そう

 町探検で記録した地図をもとに、絵地図を作成しました。子どもたちは、絵地図のよさを理解して、建物や土地の様子をどんなイラストに表すと分かりやすいか考えました。目的によって、いろいろな表し方あることを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252