最新更新日:2024/07/04
本日:count up24
昨日:212
総数:754366
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

1/17 3年生 算数 マイ三角形をつかって考える

算数の授業で、「三角形」を学習しています。今日は、色紙を使って、二等辺三角形と正三角形を作り、角の大きさを比べました。2色の折り紙で作ったそれぞれの三角形をいろいろな方向に折り曲げ、角を比べてみました。そしてわかったことを、ペアで伝え合いました。「縦半分に折ると、こことここがいっしょだ」「斜めに折ると、こことここは重ならないよ」などの意見を、最後にみんなで共有しました。みんな自分の三角形をじっと見ながら確かめていました。マイ三角形に愛着を感じながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 3年生 算数 みんなで知恵を出し合って

算数の授業で、「三角形」を学習しています。今日は、コンパスを使って2等辺三角形や正三角形を描く方法を、グループで知恵を出し合って考えました。一人が代表でコンパスを使い、みんなで意見を言いながら描き進めていきました。完成した三角形は、辺の長さが正確でとてもきれい!大満足でした。みんなで高め合って進める授業、楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 3年生 3学期もがんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2時間目と3時間目に学力調査テストを行いました。子供たちは、集中を切らさず、最後まで粘り強く問題に取り組みました。テスト終わった後は、「ふう〜」と一息。
 みんなお疲れさまでした。そして、今週1週間よく頑張りました!

1/12 3年生 ラインサッカーをしよう

画像1 画像1
体育の時間にラインサッカーの授業をしました。ドリブルやキックについて学んだ後、小さいコートを作り、その中で自分のボールを守りながら相手のボールを出すというゲームを行いました。「すっごく楽しい!」と子どもたちも笑顔でした。

1/12 3年生 避難訓練

 今日は避難訓練をしました。大放課中に地震が発生し、そのあと理科室で火災が起こったことを想定して、行いました。静かに放送を聞き、どのように行動すればよいのか考えて、すばやく動くことができました。自分の身は自分で守るという意識を常にもっていたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/11 3年生 書写 気持ち新たに

今日から3学期の授業が始まりました。書写の授業では書き初めをしました。「正月」を力強く書いていました。一年のよいスタートになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 3年生 3学期もがんばるぞ!

冬休みが終わり、久しぶりの学校です。冬休みの宿題を確認したり、新しい係を決めたりしました。みんなと一緒の時間を楽しんでいました。「新年のめあて」もしっかり書きました。「漢字や計算をがんばる」「なわとびをがんばる」など、力強く書いていました。3学期もがんばるぞ!

3年生最後の3か月です。学年目標「3・SUN・SUN」のように、燦燦と輝く3学期にしていきたいと思います。ご支援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/23 3年生 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は終業式でした。オンラインで校長先生のお話、冬休みの過ごし方についてのお話を聞き、式の最後には、久しぶりに校歌も歌い、2学期の終わりを実感していたように見えました。
 2学期も行事がたくさんありました。子供たちは、一つ一つのことを一生懸命がんばりました。心身ともに、大きく成長した2学期になったと思います。
 明日から冬休み、休める時はしっかり休んでください。3学期の始業式には、また元気な姿で会えることを楽しみにしています。

12/22 3年生 もうすぐ冬休み!

学活の時間に、冬休みの計画を立てました。配ってもらった冬休みの日誌や宿題プリント、冬休みの生活表を見ながら、冬休みのめあてを立てている子がいました。
「3学期のテストで100点がとれるように、勉強をしっかりやる」「なわとびの練習を毎日やる」「せんたくものたたみを毎日やる」など、自分のやりたいこと、がんばりたいことを考えることができました。
お家の人と一緒にめあてをたてる子もいるかと思います。めあてを意識して過ごし、楽しい冬休み、充実したよい冬休みにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 3年生 メリークリスマス!

外国語活動の時間に、友達にクリスマスカードを書きました。カードに書かれたツリーには、友達が選んだ色や形の飾りを貼り付けました。メッセージを書き入れてきれいに色付けをして完成です。
友達に、メリークリスマス!と言って渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 3年生 算数の復習 どんどん!

2学期の授業も残り少なくなりました。算数の授業では、2学期に学習したことをワークシートを使って復習しました。どんどん問題を解き進め、先生に確認してもらいます。〇をもらえると次の問題に進みます。どんどん進むと楽しいです。2学期の学習をマスターしていこうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/20 3年生 リズムなわとび

体育でリズムなわとびに取り組んでいます。音楽のリズムに合わせて、いろいろな技に挑戦します。級が進むたびに技の種類が増えるので、練習も大変!でも、みんな、やる気いっぱいでがんばっています。
音楽が流れると、一斉にとび始めます。途中で引っかかってしまった子も、何度もやり直してとび続けていました。その後も、仲間と跳び方を教え合ったり、何度も繰り返して練習したりして、熱心に取り組んでいました。
冬休みも、家でたくさんなわとびの練習ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 3年生 「わくわくゆめタイム」「なかよし遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝から5年生となかよし遊びがありました。「たけのこニョッキ」という遊びを数人で組んでやりました。2時間目には、ディズニーのアンバサダーだった人に、話を聞くことができました。神山小出身の「今枝 李衣奈」さんという人です。どんなことにも何度も挑戦し、夢をあきらめないで。と話されていました。昼休みにはなかよし遊びで5年生と一緒に縄跳びを楽しみました。

12/19 3年生 外国のクリスマス

もうすぐクリスマスです。今日の外国語の時間に、クリスマスに関係するものでアルファベットを学習したり、外国のクリスマスのお話を聞いたりしました。
ALTの先生から外国のクリスマスで食べる料理の写真を見せてもらい、
「あれ、何?」「豚の丸焼きですよ。」「えー!すごい!」など、みんな興味津々でした。
クリスマスソングを聞いて、よりわくわくが高まってきたようです。楽しいクリスマスを過ごせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 3年生 冬休みもたくさん読むよ!

冬休みに読むための本を借りました。冬休み中はたくさん時間があるので、一人2冊借りることができます。「二冊も選べるなんてラッキー!」などと言いながら、本を選んでいました。
図書館司書の先生に貸し出しをしてもらい、うれしそうに、本を抱えて教室にむかっていました。
冬休み中も、たくさん本を読みましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 3年生 みんなで考えて

クラスみんなで、お楽しみ会を企画しています。教室の飾り、出し物の準備など、チームに分かれて作業をしています。廊下では、出し物で披露する漫才のリハーサルを行っていました。台本をちゃんと作られていて、確認しながら練習していました。なかなか上手です。どのチームも、自分たちで考えながら企画を進めています。やる気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 3年生 算数 復習着々と

2学期の授業も残り少なくなりました。今日は2学期に学習した内容を復習しました。chromebookを使って一人一人どんどん問題を解き進めていきます。1問ずつ○がもらえるとにっこり。100点もらえるとひそかにガッツポーズでした。2学期の学習のまとめとして、着々と復習に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/15 3年生 理科 点いた!

理科の授業で「電気の通り道」を学習しています。今日は、実験キットを使って「電気を通すもの、通さないもの」の実験をしました。アルミホイルや段ボール、はさみなどをつないで、豆電球の明かりが点くかどうかを調べました。グループで助け合ってつなげ、豆電球が点くと、みんなにっこり、嬉しそうです。ノートに記録を取りながら、どんどん実験を進めていました。さあ、実験結果からわかることはどんなことかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 3年生 算数「オリンピックのマーク」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,算数でオリンピックのマークを作りました。まず,コンパスを使って折り紙に円を書き,輪を5つ作りました。その後,どのように作るのか一人ひとりが自分で考え,ミッションをクリアしていき完成させました。輪が重なっているところも,うまく作ることができました。

12/14 3年生 ピアサポートの授業で

ピアサポートの授業をしました。ピアは仲間、サポートは支え合うという意味です。授業を通して、仲間と支え合い、つながり合い、関わり合うための学習やエクササイズを行っていきます。今日の授業のめあては「あいてのはなしを上手に聞こう」です。

最初に動画を見て、対話をするときに気をつけるポイントを確認しました。そのあと、実際にペアでエクササイズをしました。一人が話をし、もう一人が聞くという活動です。やってみると、「していることをやめる」「相手の目を見る」「最後まで聞く」などは、今は意識しているからやったけれど、普段はできていないなと感じることばかりでした。「うなずきながら聞く」ことは、意識していてもなかなかできなかったことがわかりました。実際にやってみて、相手の話を上手に聞くために何に気をつけたらよいかがわかってきました。友達とよい関わりができるように、今日学んだ話し方を意識していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252