最新更新日:2024/06/30
本日:count up46
昨日:62
総数:753708
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

3/27 3年生 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
24日は修了式でした。
胸を張って無事に3年生を終えることができました。
みなさん、4年生も元気に頑張ってくださいね。

保護者の皆様、ご支援・ご協力ありがとうございました。

3/10 3年生 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度 最後の避難訓練がありました。
慌てずに、身を守ることができました。
その後、校長先生から東日本大震災についてのお話を聞きました。
ご家庭でも、いざという時の対応について話し合ってみてはいかがでしょうか。

3/10 3年生 そろばんの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日からそろばんの学習です。
大きなそろばんを使って教えてもらいました。
また、月曜日からもがんばろうね。

2/28 3年生 卒業生を送る会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、卒業生を送る会の練習をしました。
6年生への感謝の気持ちを込めて、頑張りましょうね。

2/28 3年 図工の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では、ゴムの力をつかって、トコトコ歩くおもちゃを作りました。
しかけを作って、かざりつけをして、遊ぶのが楽しみになりました。

2/14 3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
今日は、読み聞かせがありました。
みんな集中して、聞くことができました。
どきどき、わくわくするお話でしたね。

2/14 3年生 博物館見学(2月10日実施)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日(金)に博物館へ見学に行き、昔の道具や昔のくらしの様子を学習しました。
実際に、昔の道具を使って体験をしたり、ながぎを着たりしました。
自分から進んで、調べることができましたね。

2/7 3年 スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、スポーツ大会がありました。
どのクラスもいっぱいの力を出しきって頑張りました。
見事5組が優勝しました!

2/7 3年生 なかよし集会・なかよし遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、なかよし集会・なかよし遊びがありました。
ペアで息を合わせて、ボールを運びました。楽しかったね。

2/2 3年 版画の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな素材の紙を切って版を作りました。
それから、インクをつけて、刷りました。頑張って作品を仕上げようね。

2/1 3年 国際交流

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、国際交流の日です。
アレサンドラ先生にイタリアの学校や食文化について教えていただきました。
イタリアのことがもっと知りたくなりましたね。

1/26 3年 島文楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から学校公開が始まりました。
3年生の特設行事は、「島文楽」でした。
人形芝居を観賞し、実際に人形を操作させていただきました。

1/19 3年生 図工の学習

画像1 画像1
ステンシルを学習しました。
形を工夫して切って、模様を画用紙にうつしだしました。
いろいろな模様ができましたね。

1/18 3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
授業の様子です。
みんな集中して、頑張っています。
もうすく4年生です!

1/12 3年生 身体計測

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、身体計測がありました。計測する前に、
保健の先生から「永久歯」について、教えていただきました。永久歯大切にしようね。
来週からは、「歯っぴー週間」が始まります。歯みがきセットを忘れずに、もってきてくださいね。

1/10 3年生 始業式(1/6の様子)

画像1 画像1
画像2 画像2
3連休も終わって今週から、いよいよ学校生活の日常が戻ってきました。
3学期は、4年生に向けての0学期がになります。
残り3か月と短いですが、勉強に運動に頑張りましょうね。

12/20 3年生 お巡りさんのお話

画像1 画像1
昨日の集会では、お巡りさんに万引き防止について
お話してもらいました。楽しい冬休みは、もうすぐそこですね!

12/16 3年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2学期最後の英語の授業でした。
2学期も、たくさん練習して、英語を覚えることができましたね。
3学期も楽しく学習しましょう。

12/10 3年生 ミニミニコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は、待ちに待ったミニミニコンサートでした。
みんなで歌を歌ったり、ペア学級のダンスやリコーダー演奏を聴いたりしました。
また思い出がひとつできたね。

12/10 3年生 図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の学習では、小刀を使っています。
みんな集中して、削りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252