最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:62
総数:753679
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

2月24日 3年 なかよし集会

 3・4年のペア学年で「なかよし集会」を行いました。委員会のお兄さんお姉さんのお手本を参考になわとび検定に挑戦しました。多くの子が級を上げて嬉しそうです。お互いに頑張りを讃えました。大放課はペアでなかよし遊びです。1年をかけて親しさが増しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 3年生 博物館見学まとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
博物館見学で学んだこと,気づいたことを
まとめました。みんな真剣にまとめることができました。
完成が楽しみです。

2/19 3年生「博物館見学」

 社会科の学習で、博物館の見学に出かけました。展示室には「たんけんブック」で学習したむかしの道具を実際に見ることができました。ながぎやわらぞうりを身に着けたり、石臼を回したりする体験もできました。講座室ではわらでつくる刀づくりにもチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 3年生 リズム縄跳び

画像1 画像1
2/19まではなわとび週間です。
みんな今までの級より1つでも上がろうと
がんばっています。
なわとび週間が終わるまでに、どれくらい上達するかな?

2/9 3年生 スポーツ大会

画像1 画像1
 各学級練習を重ねて、スポーツ大会の本番を迎えました。優勝は3組でしたが、どの学級もお互い励まし合い、記録を伸ばすことができました。

2/4 3年 書写・学習のまとめ

 今日の書写は毛筆のまとめです。『とめ・はね・はらい・おれ・曲がり』の5つの要素が全て入った文字「光」を練習しました。先生は,一人一人の練習成果に丁寧に声掛けをしてくださいます。児童もそれに答えて一生懸命に練習に励んでいました。上手に掛けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 3年生 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
体育で,マット運動を行いました。
友だちと教え合い,前転と後転ができるようになりました。
次は,開脚前転と開脚後転に挑戦します。

2/3 3年生 「ハートフルウィーク」

 今週は「ハートフルウィーク」です。一人ずつ担任の先生とお話をしています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252