最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:62
総数:753678
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

6/30 3年生 あじさい読書月間

画像1 画像1
 6月のあじさい読書月間も今日で終了です。最終日ということで、国語の時間に図書館で読書をしました。読書月間が終了しても、たくさん本を読んでほしいと思います。

6/25 3年生 なかよしフェスティバル

待ちに待った「なかよしフェスティバル」ペア学年のグループでお目当てのゲームを目指して校舎中を廻り歩きます。ビー玉すくいに紙コップタワーに挑戦。もう,ドッキドキ!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24 3年生 トントン ドンドン【図工】

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の授業で,くぎを使い,木と木をつなぎ合わせて作品を作りました。
 どの子も,夢中になって作品を仕上げていました。

6/19 3年生「チョウになったよ」

理科の学習で飼育・観察していたモンシロチョウやアゲハチョウが次々に成虫になりました。今日は小雨の合間を見て、体育の時間に校庭に放してあげました。その後は、みんな元気いっぱいに準備運動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18 3年生 英語の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はモニカ先生に英語を教えてもらいました。
ゲームをしたりしながら、楽しく勉強する様子がみられました。

6/18 3年生 あじさい読書月間

画像1 画像1 画像2 画像2
6月はあじさい読書月間です。
今日は、大放課にお気に入りの絵本を
読み聞かせしてくれました。
絵本などいろいろな本に興味をもって
お気に入りの本がたくさん増えるとうれしいなぁ。

6/17 3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
 朝の読書タイムの時間に保護者による読み聞かせがありました。「えんまのはいしゃ」という本で、子どもたちは真剣に聞いていました。読書月間もあと10日ほどになりました。これからもたくさん本を読んでほしいと思います。

6/9 3年生 道徳授業「ありがとう,モンシロチョウ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 紙芝居で「ありがとう,モンシロチョウ」を聞き,
主人公の心の変化について話し合いました。
 自然愛について考えるよい機会になりました。

6/3 3年生 「あじさい読書」月間

 今朝は、PTAの方から「読み聞かせ」をしていただきました。今日は雨が降っていたので、休み時間にも読書に親しむ子がたくさんいました。素敵な本にたくさん出会えるといいですね。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252