最新更新日:2024/06/30
本日:count up31
昨日:62
総数:753693
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

4/25 3年 アンジー先生と英語の勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から、アンジー先生との英語活動が始まりました。
今日は、英語でのあいさつの仕方と自分の名前の言い方を覚えました。練習をしたあとは、友達や先生と笑顔で交流する姿が見られました。
英語の時間は笑顔とにぎやかな声があふれています。

4/18 3年 初めてのリコーダー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽で、初めてリコーダーをふきました。
3年生になり、とても楽しみにしていた学習です。
演奏する時の姿勢やリコーダーの持ち方、押さえ方、息の出し方を勉強した後、みんなで「シ」の音を出しました。きれいな音が音楽室いっぱいに響きました。
これから練習をたくさんして、いろいろな曲を演奏できるようになりたいですね。

4/17 3年 はじめての書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめての書写の授業がありました。


習字道具の準備をしながら「こうかな?」などと、友達と見比べる姿が見られました。


これから、きれいな字をかけるようにたくさん練習していきましょう。

4/17 3年 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交通安全教室が行われました。人形のみやくんが、とび出しをして車と衝突した場面をみました。どーんという音もしてびっくりしました。とび出しをするこわさがわかりました。自転車に乗るときに気をつける事や点検する内容も教えてもらい確かめました。最後には車の内輪差によるまきこまれ事故のあぶなさについて勉強をしました。

4/16 3年生 ペア結成式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペア結成式を行いました。4年生のお兄さん、お姉さんと名刺を交換してペアを作りました。
そのあとは、各グループでしりとりをしたり、あっちむいてホイをしたりして遊び、親交を深めました。

4/12 3年 新しいクラスでの生活

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生になって4日目、給食では楽しそうに話をしながら食事をしています。

清掃の時間は、時間いっぱい取り組むことができました。

新しい学年になり、やる気いっぱいの3年生です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252