最新更新日:2024/06/21
本日:count up12
昨日:62
総数:752579
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

9/25 3年生 体育祭の練習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バンダナ、リストバンドはそれぞれ組によって色が違います。
1組は緑、2組は赤、3組は白、4組は青、5組は黄です。
ダンスはもちろん、入場、退場もお楽しみに!

9/25 3年生 体育祭の練習(1)

 バンダナとリストバンドをつけて練習しました。
 「どんなふうに結ぼうかな」「どこにつけようかな」いろいろ考えてみました。
 みんなステキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 3年生 運動場でダンスの練習

 19日から,運動場での練習が始まりました。広い運動場で,思い切り手をのばし,体を動かして踊りました。
 スタートの姿勢もきまっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 3年 まきじゃくを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
算数「時間と長さ」の単元の学習で、まきじゃくを使って、木のみきの太さをはかりました。まきじゃくで長さをはかるのになれていないので、2〜3人がかりで協力してはかりました。

9/13  3年生 ピアゴ見学(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな熱心に質問していました。

9/13 3年生 ピアゴ見学(1)

 社会見学で,ピアゴに行きました。
「車いす専用の駐車場は広いね。店の入り口のすぐ近くにあるね。」
「これは,何をする機械かな?」「きれいに並べてあるなぁ。品物がよく見えるな。」
「ここは,何をするところかな?」
 いろいろな発見をしたり,疑問を解決したり……とてもいい勉強ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12  3年生 体育祭の練習

 6時間目の練習は,アリーナで行いました。
 隊形を縦並びから,5つの円,そして学級ごとの集まりへと変化させます。明日はいよいよ運動場へGO!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 3年 ダンスの練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は体育祭のダンスで「Share The World」の曲にのって、楽しく元気に踊ります。
 練習が始まってまだ、2日目ですが,いろいろな動きやポーズをあっという間に覚えました。「決まってるね!なかなかかっこいいポーズです。」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252