最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:180
総数:753625
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

5/10 3年 初めての毛筆作品

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生になって習字の学習が始まりました。前回は筆を使ってうずまきや細い線・太い線を描きました。今回、初めての文字「一二」を書きました。緊張しながらも、一生懸命、作品づくりに取り組みました。

5/9 3年生 モンシロチョウのたまごの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 丸ごとキャベツの登場に歓声がわき、虫めがねを片手にモンシロチョウのたまごの観察を熱心にしました。アオムシも大中小のサイズがいて、キャベツの葉を文字通り虫食いにしていました。

5/7 3年生 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3、4時間目を使い、体力テストをしました。

3年生は、50m走、ソフトボール投げ、立ち幅とびを計測しました。

みんな一生懸命取り組み、終わるころにはヘトヘトになっていました。

3年生のみなさん、お疲れ様でした!

5/2 3年生 なかよし弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで食べるお弁当はとてもおいしかったです。

みんなおいしいお弁当に大満足でした。

4年生のみなさんこれからもよろしくお願いします。

5/2 3年生 なかよし弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4年生のペアの子と一緒にお弁当を食べる「なかよし弁当」でした。

4年生のペアの子と仲良くおしゃべりをしながら楽しい時間を過ごしました。

5/1 3年 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公園に着いてからは、遊具で遊んだり、ドッジボールで遊んだり…と楽しい時間を過ごしました。

たくさんのお友達と仲良くなれましたね!

クラスの絆も深まりました!!

5/1 3年 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日3年生は、春の遠足で彦田公園に行きました。

天気も良く、絶好の遠足日和でした。

45分かけて一生懸命歩きました。

お疲れ様でした。今日はゆっくり休んでくださいね。

4/19 3年 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目は、1年生を迎える会でした。

3年生は、鍵盤ハーモニカでのチューリップの演奏と、フラフープを使って演技しました。

3年生全員が、1年生のために一生懸命がんばりました。

1年生のお手本になれるようにこれから勉強も運動もがんばっていきましょう!!

4/12 3年・4年のペア結成式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、この1年間、児童会のさまざまな行事をいっしょに行っていくペア結成式を行いました。3年生は4年生とペアを組みます。手作りの名刺を交換したあと、4年生のお兄さん、お姉さんが「あっち向いてホイ」などをして、遊んでくれました。
1年間、仲良くしてくださいね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252