最新更新日:2024/06/30
本日:count up1
昨日:54
総数:753716
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

6/24 2年生 書き順を意識して

書写の時間です。書き順を意識して丁寧に書く練習をしています。また、お手本をよく見て書く子が増えてきました。どの場所からどのように書くか、一文字一文字黒板で確認しました。「場所が間違えてた」「ちょっとずれていた」と意識しながら書けるようになりました。1時間に一度、ミニ黒板に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24 2年生 鍵盤ハーモニカの練習

音楽の時間です。これまで練習してきた鍵盤ハーモニカのテストをしたり、手拍子でリズムを確認したり、指くぐりの練習をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 2年生 文を作りました

国語の授業です。教科書の絵を見て、「○○は○○です」の形にして文を作りました。いろいろな文を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 2年生 飼ってみたい生き物

生活科の学習です。これまで虫を取り観察をしてきましたが、今日は、飼ってみたい生き物について本で詳しく調べました。まずは、本を見ながら飼ってみたい生き物の絵を描きました。とても上手に描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 2年生 水は気持ちいいね

 今日は、晴天!美しい青空の下で、水泳の授業を始めました。
画像1 画像1

6/14 2年生 生活科の授業

生活科で、虫取りをしています。簡単に捕まえられるのはダンゴムシ。モンシロチョウやアゲハ蝶も飛んでいましたが、捕まえるのは、なかなか難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14 2年生 算数の授業

2年生の算数の授業です。「見方・考え方を深めよう」の単元で、図にかいて考える学習をしています。初めて自分で図をかいて考えるので、図のかき方などしっかり学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 2年生 なかよし遊び

 今日は、ペアの4年生となかよし遊びがありました。
ペアのお兄さん、お姉さんと一緒に鬼ごっこをしたり、縄跳びをしたりして楽しく仲良く遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 2年生 くつばこをピカピカに!

 今日のそうじの時間中は、児童会企画の「なかよし遊び」。1年生と6年生だけが遊べる日です。
 遊んでいる学年を横目に、昇降口で熱心に掃除をしている2年生たちの姿に感心しました。
 掃き集めた砂やごみを自慢げに披露してくれました。靴箱がきれいだと気持ちがいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/7 2年生 ミニトマトの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科で育てているミニトマトに花が咲きました。授業で観察・記録したところ、色・大きさ・形や手触り、においなどのたくさんの変化に気付くことができました。

6/6 2年生 道徳の時間

道徳の時間です。教科書の登場人物がどう思っているか自分で考えて、グループで発表しあいました。友達の考えを聞いて、自分の考えともう一度向き合うことも大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 2年生 書写の時間

書写の時間です。自分の名前を筆順正しく丁寧なカタカナで、しかも姿勢よく書く練習をしています。自分の名前の一文字を黒板に書いてもらいましたが、どの字もとても上手でびっくりしました。また、その中から言葉が生まれるねとみんなが話しだし、あまりなく言葉を作ることができて喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 2年生 スイミー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業では、現在「スイミー」に取り組んでいます。
今回は「スイミー」の特徴について、本文を視写したり、読み取りを行ったりして理解を深めました。個人で黙々と取り組み、また友達と主体的に話し合うことができました。

6/1 2年生 学校公開2日目

今日は、学校公開2日目でした。
ご多用の中、多くの保護者の方がご参観いただき、ありがとうございました。
子どもたちは、張り切った様子で授業に取り組んでいました。
子どもたちの先生の話を聞く姿勢、ノートに文字を書く真剣な様子、考えたことを伝えようとする意欲など様々な姿が見られたと思います。
今週は1日長かったので疲れたと思います。ゆっくり休んでくださいね。
火曜日に元気な顔を見られることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252