最新更新日:2024/06/24
本日:count up139
昨日:56
総数:752762
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

2/15 2年生 国語 気持ちを読み取る

国語の授業で「スーホの白い馬」を学習しています。今日は第3場面を読み取り、競馬に出て白馬を殿様に取られたスーホの気持ちについて考えました。教科書を読み、殿様とスーホの様子をみんなで確認しました。そしてその時のスーホの気持ちについてワークシートに書いたことを、全体で共有しました。たくさんの考えが発表されて、スーホの悔しい、悲しい気持ちについて理解を深めることができました。登場人物の言動に心を動かされている様子が見られました。次の展開へと続いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 2年生 図工 力作ぞろい!仕上がりまぢか!

図工の授業で「パタパタストロー」を作っています。前の授業でパタパタさせる仕組みを使って、どんどん作業を進めています。生き物の手足を動かすイメージの子、壁の前で動く飾りをつけるタイプの子など、工夫を凝らして作っていました。パタパタの動きを試し始めると、周りの子たちも一斉にパタパタし始めて、とても楽しいです。仕上がりまぢかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 2年生 音楽 合奏楽しい!

音楽で「チャチャマンボ」という曲の合奏をしました。鍵盤ハーモニカ、木琴、マラカス、手拍子の4つの音を組み合わせます。楽器やパートを分担し、パートごとに練習をした後、みんなで一斉に合わせてみると、なんだかとってもいい感じ。マンボの陽気なリズムで楽しくなりました。最後の、「チャチャチャ!」も息ピッタリで、とても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 2年生 パタパタするよ!

図工の授業で「パタパタストロー」を作っています。前の授業でパタパタさせる仕組みを学び、下絵を描きました。今日は下絵をもとに作り始めました。ストローをさしては動きを確認して・・・の繰り返しで、いい感じにパタパタするようになってきました。なかなかかわいい動きです。飾り付けも工夫して進めていきます。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 2年生 国語 「見たこと、かんじたこと」

国語の授業で「見たこと、かんじたこと」を学習しています。2年生の子が作った詩を教科書で読み、詩を書くことに挑戦しました。見たこと、聞いたこと、思ったこと、感じたことを、短いことばで綴っていきます。今日は、下書き用紙に書いた詩を、画用紙に本書きしました。さし絵を入れ、色付けをしたら完成です。触った感じを表すことば、音を表すことばなど、ことば選びがなかなか難しそうですが、感性豊かに表現できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 2年生 国語 あらすじをつかむ

国語で「スーホの白い馬」の学習に入りました。今日は、お話を読んで、お話の概要をつかむ、という学習をしました。いつの話か、どこの国の話かを確認し、みんなで、だいたいの話の流れを整理しながら読んでいきました。
お話の中の大事な部分はどこかを考え、ワークシートに整理することができました。次の時間からは、詳しくお話を読んでいきます。お家でも音読をがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 2年生 算数 1000をこえる数

算数の授業で「1000をこえる数」を学習してきました。学習が進み、今日は10000について考えました。そして、6500や3700などの数を、数直線上でどこになるかや、数直線上の点が表す数字は何かについて学習を進めました。意欲満々で、どんどん手を挙げて発表しながら、理解を深めていました。最後に、1000、2000、3000・・・と声をそろえて大きな数を言ってみました。1000をこえる数、ばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 2年生 ひみつのれんしゅう

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、2年生のあるクラスで卒業生を送る会に向けて「ひみつのれんしゅう」が始まりました。どうやら手話を使って表現するようです。先生に教えてもらった手話と歌を聞いて、みんなの目はキラキラ。
お世話になった6年生に喜んでもらえるよう、ひみつのれんしゅうをみんなで頑張りましょうね。

2/8 2年生 シュートゲーム

体育でシュートゲームをしました。自分の陣地から、相手の陣地の向こう側へ向かってボールをける、というゲームです。
相手の陣地には、ガードマンがたくさんいて、何とかしてボールをはじこうとしています。力強いシュートを打てるように助走をつけてけったり、ねらいを定めてけったりしていました。ガードマンも、仲間と声をかけながら陣地いっぱいに広がって、ボールが来たらすぐに飛び出せるようにしていました。楽しみながらも、真剣勝負!みんな、やる気いっぱいで取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 2年生 パタパタストロー

図工の授業で、「パタパタストロー」の制作に入ります。今日はキットが配られ、作品例などを見ながら、パタパタ動くイメージを膨らませました。そして、いざ下絵にはいりました。生き物にしようか機械のようなものにしようか・・・。イメージ図を描き、消してはまた描いてと悩みながら描いていました。パタパタのところを、何に見立てるかがポイントです。想像力をフル活動させて仕上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 2年生 図工 きれいに刷れたよ

図工の授業で、色付きの紙版画の制作に取り組んできました。「版」が完成し、今日は、いよいよ刷り上げです。

新聞紙を敷き、その上に印刷用の紙を置いたら、霧吹きをします。版の上に、濡れた用紙をずれないように丁寧に置き、上から優しく押さえていきます。全体がなじんだところで、そっと縁から用紙をはがしていきます。この瞬間がわくわくタイムです。色がきれいに写っていました。カラフルな作品が完成です!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 2年生 気持ちが伝わるように

クラスで歌の練習をしました。ボディランゲージをつけて歌います。一つずつ動きを確認し、通してやってみました。両手を動かすと、自然に体も動き、気持ちが伝わっていくように感じます。「ありがとう」の気持ちがちゃんと伝わるように頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 2年生 あそびをしょうかいしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語「おにごっこ」の学習を通して、遊びの説明文について学んできました。その後、遊びに関する図書館の本を使って調べ学習をし、プリントにまとめました。今日はその発表の日です。自分が調べた遊びを、自信をもって友達に発表することができていました。

2/3 2年生 みんなでジャンプ

なわとびも終盤になってきました。今日は、体育の授業でなわとび検定を行いました。自分が挑戦する級で、ドキドキしながら「リズムなわとび」にチャレンジしていました。まわりの子たちは、みんなで一緒にジャンプしている気持ちになって、身を乗り出して応援していました。クリアできたときも、惜しくもできなかったときも、友達に大きな拍手と歓声が送られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2 2年生 ボールけりゲーム

 体育では、「ボールけりゲーム」をおこなっています。今日は、チーム対抗で「たまごわりサッカー」をしました。中にいるチームに触られないで、ボールを味方までパスできたら1点入ります。3分経ったら、攻守交代です。みんなボールから目を離さず、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 2年生 算数 「1000をこえる数」

「一本多かった!」

算数の授業で、「1000をこえる数」を学習しています。二千三百五十六を数字でかくところから始まりました。「一本多かった!」は「百」を漢字で書く時、横棒1本を余分に書いてしまう間違いのことです。「頁」「顔」などで、横2本に慣れてしまったから間違えることも多そうですが、気を付けてノードに書いていました。そのあと練習問題をどんどん進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 2年生 卒業生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業生には,分団などでいろいろとお世話になりました。そのお礼の気持ちを込めて,卒業生に贈る首飾りをクーピーなどできれいに作成しました。卒業生を送る会がたのしみです。

2/1 2年生 「ぼく・わたしのおいたち年ぴょう」

生活科の授業で、「ぼく・わたしのおいたち年ぴょう」を作りました。おうちの方へのインタビューで分かったエピソードを、おなかにいる頃、生まれた頃、1,2,3歳頃、保育園や幼稚園の頃など時系列にまとめました。自分の名前の由来も書き留めました。それをもとに、1ページずつアルバム風にまとめます。今日は、保育園や幼稚園の頃の内容を、写真などを貼りながらまとめました。写真を選ぶのも楽しそうです。おうちの方の思いを感じながら、心穏やかに取り組んでいました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 2年生 図工 きれいに刷りあがりました!

図工の授業で、色付きの紙版画の制作に取り組んでいます。いろいろな色の紙を切って組み合わせて貼り付けて作った「版」で刷り上げをしました。カラフルな仕上がりに大満足です。全員の作品が集められてきました。しっかり乾かして完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 2年生 カラフルなはんが、できた!

図工で色付きの紙版画の制作をしました。前回、いろいろな色の紙を切って組み合わせて貼り付け、「版」をつくりました。今日は、いよいよ刷り上げです。
先生から、手順と注意することを聞き、順番にやってみました。
用紙を水で濡らして、水で友達と協力しながらずれないように版の上に置き、ようくこすってわくわくしながらそっとめくると・・・、
見事に、いろいろな形がきれいにうつっていました!「できた!見て〜!」と、みんな、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252