最新更新日:2024/06/28
本日:count up129
昨日:195
総数:753549
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

7/1 2年生 道徳 いのちって

道徳の授業で「がんばれアヌーラ」を読んで、いのちを大切に思う心について考えました。

重い病気にかかってしまった象のアヌーラは、弱った体を支えながら、必死で立っています。象は、病気のときに横になったら、立てなくなってしまうことを、アヌーラ自身がわかっているからです。いつも一緒にいる仲良しのガチャコとタカコが、そっとアヌーラの両脇に寄り添って支えていた場面を思い浮かべながら、いのちについて考えました。みんなの発表から、大切な仲間のいのちを守るために頑張ろうとする気持ちに共感し、いのちの大切さを感じることができた時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/1 2年生 ちょっと色が濃くなってきたかな・・・

ミニトマトがどんどん増えてきました。「昨日より色が濃くなった気がする・・・」「早く赤くならないかな〜」愛おしそうに見つめていました。今日もたっぷり水やりをします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252