最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:62
総数:753665
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

10/31 1年生 道徳 「やめなさいよ」

道徳の授業で、「やめなさいよ」のお話を読んで、よくないと思う行動を見たらどうしたらよいかについて、考えました。自分たちの毎日の生活を振り返ってみて、よくないと思った行動について出し合いました。たくさん手が挙がり、友達の行動を見てよくないと思ったこと、自分がされて嫌だと思ったことなどが発表されました。先生から「その時、どう思った?」「どう行動した?」の質問があり、「注意したよ」「優しく言ってみた」「ドキドキして話せなかった」など、自分の言動やその時の気持ちを思い出してみました。

教科書のお話にあるよくないと思う行動を見たとき、みんな「嫌な気持ち」「悲しい」といったマイナスの気持ちになったと発表されました。目の前に相手に「やめなさいよ」と伝えるのは、勇気が必要です。みんなが少し勇気を出し合って、いい行動が増えていくとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 1年生 けんばん楽し〜い♪

音楽の時間に、「あのね」と「どんぐりぐりぐり」という曲を、けんばんハーモニカで演奏しました。
「タンギングに注意して」という先生のお話を聞き、音の歯切れよく、とても上手に演奏することができました。指使いもとてもスムーズで、たくさん練習をして上手になったことがよくわかります。
みんな自信満々で、とても楽しそうに演奏していました。音楽に合わせるのは楽しいですね。これからもたくさんの曲に挑戦していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 1年生 体育の時のやくそく

体育で「てつぼうあそび」の学習をしています。
体育の前には、体操服に着替え、靴を履き替え、静かに移動します。その時には、自分たちで号令をかけて整列を呼びかけ、しっかりと整列してから移動することになっています。また、鉄棒の練習が始まっても自由にやるのではなく、前の子が鉄棒をしているときは、下がって見る、先生の笛の合図で始めて笛の合図で終わる、など、いくつかの約束があります。体育の時間をとても楽しみにしている1年生。約束をしっかり守って、仲良く安全に体育の学習に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 1年生 お家の人に話したいこと

国語の学習で、学校のことをお家の人に紹介するための文章を書いています。
学校で見つけたものや場所の中でお家の人にしらせたい事柄を決め、どこにあるか、どんなどんな形か、大きさか、ようすはどうか、など、何枚かの短冊に分けて書きました。
今日は、その短冊をならべかえながら、どんな順番で話すといいかを考え、話す順番に番号を書き入れました。
お家の人に話すという目標があるので、みんな、一生懸命です。先生の話をよく聞いて、よく考えながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 1年生 秋がいっぱい!

「秋がいっぱい」を絵と文章で表現しました。一人一人「秋」を思い出して取り組んでいました。栗やぎんなん、さつまいも、さんまなどの秋の食べ物や、こおろぎなどの虫、コスモスなどの花と、一人一人思いをこめてかいていました。みんな生き生きと取り組んでいました。秋真っ盛りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 1年生 いろんな形がつくれるよ!

算数の「かたちづくり」の学習で、三角形の色板を組み合わせていろいろな形を作りました。
プリントに線を書き入れて色板をどんなふうに組み合わせるといいかを考え、いろいろ試しながら取り組んでいました。パズルみたいで、とても楽しくてどんどん進めていき、たくさんの形をつくることができました。
三角形の色板をたくさん組み合わせると、どんな形でもできそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 1年生 国語 くじらぐもに乗ったよ

国語の授業で、「くじらぐも」を学習してきました。クラスみんなでくじらぐもに乗ったら、どんな気持ちかを想像してみました。そして、似顔絵と吹き出しのことばを書いて、大きなくじらぐもの上に乗せてみました。ふわふわの雲の上に乗ったみんなは、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 1年生 図工 「おはなしからうまれたよ」

図工の授業で「おはなしからうまれたよ」の作品に取り組んでいます。物語を聞いたり読んだりして感じたことや想像したことから表したいことを、絵に表していきます。さし絵を見ないで、自分の頭の中で想像した色や形を描いていきます。色塗りの段階まで進んできました。一人一人色や描いているものが違っていて、友達と相談し合いながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 1年生 ドレミファソ〜

音楽で鍵盤ハーモニカの練習をしました。
今日は、鍵盤の位置と使う指に気をつけて、「あのね」という曲を演奏しました。練習した後、一列づつ演奏していきました。演奏した後は、みんな、とっても満足そうです。
「あのね」は、ド、レ、ミの3つの音を使う曲でしたが、その後に、ファとソの音の場所と使う指を確かめ、指使いの練習をしました。早く音出してみたいなあ、という声も聞かれました。「ドレミファソ」って、ふいてみるのが楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 1年生 お話からうまれたよ

お話を聞いて思い浮かんだ場面を絵に表しました。「だれが、どんなことをしているのかな?」楽しく想像しながら、自分の思いを大切にかいていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 1年生 計算カードでカードゲーム

今日の算数の時間は、計算カードを使って、楽しくゲームをしました。
隣の席の子とペアになって、1枚のカードを出し合い、答えが大きい数になった人の勝ちというゲームでは、ゲームをやるたびに大盛り上がり。
「やった!勝ったよ。」とか、「9も小さい数を出しちゃった。」とか、いろいろな声が聞かれました。
いつもは、計算カードを使うときは、一人でじっくり取り組んでいますが、こんな使い方も楽しいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 1年生 れんしゅうがんばろう!

 練習は進んでいますか?指の使い方、タンギングの仕方など確認しておくといいですね!リズムに乗りながら音楽を楽しみましょう♪がんばった成果を学校で聞かせてくださいね(^o^)
画像1 画像1
画像2 画像2

10/21 1年生 できたよ!!

秋らしい、気持ちのいい天気です。みんな、体育の授業を楽しみにしていたようで、元気よく外に飛び出していきました。
今日の体育は、鉄棒です。「つばめ」「ふとんほし」「だるま」などの技を学習しました。
「手をはなすの、ちょっとこわいなあ。」と言いながらおそるおそるやってみると、「できたよ!見て〜!」と、うれしそうに、見せてくれました。
鉄棒が得意な子はもちろん、苦手な子も、少しずつ上手になっていっています。先生から、「この前より、上までできてるよ。すごい!」とほめてもらい、とてもうれしそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 1年生 図工 ドキドキ水彩絵の具

図工の授業で、絵の具の使い方について学習しました。道具を机の上に準備して、水入れに水を入れて準備完了です。先生から使い方を聞いて、いざ絵の具をパレットの決めた場所に出しました。小指の先くらいの量を、ゆっくりと慎重に出したらほっと一息。初めてのことはドキドキしますね。筆に水をつけて絵の具をつけ、小さい画用紙の○に色を塗っていました。5色塗り終わって大満足でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 1年生 漢字も上手に書けるよ!

漢字ドリルを使って、新しい漢字を学習しました。入学してから、ひらがな、カタカナを覚えてきた1年生は、それに加え、3月までに漢字80字を学習します。
読み方や使い方、書き順、書くときに注意するところを確かめた後、先生と一緒にそら書きをして、ドリルに書き込みをしました。
一画ずつ、丁寧に書くことができました。書く時の姿勢もばっちり。
たくさんのことを、ぐんぐん吸収する1年生。成長が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 1年生 音読の工夫を考えました

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の「くじらぐも」の学習では、子どもたちがくじらぐもに乗りたい気持ちを考えていきました。考えた気持ちを、音読して伝えるためには、どんなふうに読むといいのかも、みんなで考えていきました。お家で音読しているときにも、気持ちが伝えわるように工夫して音読してみましょう。

10/17 1年生 国語 音読楽しいよ

国語の授業で、「くじらぐも」のお話を学習しています。今日は音読をみんなで一緒に行いました。みんなで出し合った「くじらぐもにのって空を旅する子どもたちの気持ち」をもとに、どうやって読んだらいいかを考えながら音読しました。

「ゆったり読んだ方がいい」
「体を揺らしながら読むといい」
「笑顔がいいな」

実際にやってみました。体の動きが加わって、声のトーンが変わってきました。気持ちが伝わってくる読みになりました。
おうちでも音読をたくさんして、おうちの人に聞いてもらってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 1年生 図工 はじめての絵の具

図工の授業で、絵の具セットを開けてみました。入っているものをひとつずつ、先生と一緒に確認しました。
「パレットはあるかな?」
「絵の具の色、きれいだね」
「筆入れの中は?」

「筆が2本ある〜」「大きさが違うよ〜」みんなウキウキの様子で確認していました。楽しみになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 1年生 最後まで頑張りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生みんなで、お兄さんお姉さんの前で、大きく元気よく「うぶらぶ」を踊りました。踊っていると、手拍子の応援が聞こえてきて、拍手いっぱいの中で踊ることができ、にこにこ笑顔いっぱいで踊ることができました。

10/13 1年生 算数 4を3と1にわけるよ

算数の授業で、「たし算」を学習しています。7+4のような計算のしかたを、数図ブロックを使ってみんなで考えました。「4を3と1にわける!」数図ブロックを動かしながらつぶやきが広がってきたところで、ノートにやり方を自分のことばでまとめました。すっきりばっちり計算できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252