最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:62
総数:753676
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

3/28 すてきな春休み

早朝の雨がうそのように、よく晴れて暖かくなってきました。
バックネット裏の桜がとてもきれいに咲いています。
黄色いたんぽぽも、お日さまの光をたくさん浴びて、気持ちよさそうです。
神山小学校のみなさんは、どんな春休みを過ごしているのでしょうか。
すてきな思い出をたくさん作って、新学期を迎えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 1年生 パソコン

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はパソコン室でマウスの使い方を勉強しました。
クリック、ダブルクリック、ドラッグをゲームで楽しく練習しました。

3/11 1年生 うつくしいもの見つけ

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳の時間です。
今日は学校の中で「うつくしいもの」を見つけに行きました。
色とりどりの花や草、景色など、さまざまな「うつくしいもの」が見つかりました。
鮮やかな色から春の訪れを感じますね。

3/8 1年生 『だってだってのおばあさん』

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の時間です。
今日は『だってだってのおばあさん』の好きなところとそのわけを友だちに紹介しました。
同じお話でも好きなところはそれぞれ違います。そのわけも一人一人違います。
いろいろな感じ方があるのですね。

3/4 1年生 1年間の思い出の絵

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の時間です。
今日は春夏秋冬を振り返り、新1年生の教室に掲示するための絵を描きました。
背景は、絵の具を使いました。
水の量を調節して、筆の向きに気をつけています。
新1年生を迎えるために、どんどん準備を進めています。

3/3 卒業生を送る会〜1年生〜

入学以来、お世話になった6年生。
もうすぐ卒業、お別れです。
『卒業生を送る会』では、今までの感謝の気持ちをこめて作った首飾りを6年生のお兄さんやお姉さんに送りました。
手をつないで入場し、呼びかけとダンスで『ありがとう』の気持ちを伝えました。
6年生の皆さん、今までお世話になりました。ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/29 1年生 モニカ先生と英語授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はモニカ先生の最後の授業がありました。
英語で1〜10まで数えました。
そしてたくさんのゲームをしました。
いつも楽しくてみんなの笑顔があふれる時間です。
2年生の英語の授業も楽しみですね。
モニカ先生ありがとうございました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252