最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:237
総数:752033
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

2/26 1年 スポーツたいかい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツ大かいで、5クラスたいこうの ドッジボールをしました。
たのしく げんきよく、がんばることができました。
はたして ゆうしょうは どのクラスに…?
けっかはっぴょうが たのしみです。

2/22 1年  なかよしあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大放課に ペアの おにいさん おねえさんと なわとびをしました。
むずかしいわざを ペアの子に やさしく おしえてもらうことが できました。
みんなとっても うれしそうです。 ありがとうございます。
なわとび月かんも もうすぐ おわりです。
ごうかくめざして がんばりましょう。

2/21 1年 コロコロころがれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ずこうの じかんに ころがって すすむ たのしい おもちゃを つくりました。
でき上がった さくひんを みんなで ころがして あそびました。

2/14 1年 1日入学

画像1 画像1
画像2 画像2
かみ山小学校に入学してくるよていの子たちが、「一日入学」にきました。

きょうは、かみ山小学校の先ぱいとして いろいろなことを おしえてあげました。

まずは、かみコップでけん玉づくり。
むずかしいところは てつだってあげたりしながら なかよく かつどうができました。

そのあとは、きょうかしょを見せてあげたり えほんをいっしょによんだりしました。

「おにいさん」「おねえさん」として、やさしく おしえることができました。
きょうきたみんなが 入学してくるのが、いまから たのしみですね。

2/13 1年 ゆきがきらきら

画像1 画像1
画像2 画像2
きのうの よるに かけて ふったゆきが あさになっても のこっていました。

ゆきのかたまりを 手にとって あさひに かざすと、

きらきら かがやいて とってもきれいでした。

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252