最新更新日:2024/06/29
本日:count up11
昨日:41
総数:848296
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

7・28(水) 5年生 「1学期の思い出 1」

 夏休みに行ってきた野外教育活動の様子です。
とても素晴らしい思い出になりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・24(土) 5年生 野外教育活動 解散式

 当初の予定通り、午後3時に参加者全員元気に中島小に戻ってきました。

 あっという間の1泊2日でしたが、飯ごう炊さんやキャンドルサービス等、普段の学校生活では経験できないことに挑戦し、大きく成長して帰ってきました。

 みなさん、お疲れ様でした。今日はゆっくり休んでくださいね。

 保護者の皆様、温かく迎えていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・24(土)5年生 野外教育活動 西広瀬PA到着

画像1 画像1
トイレ休憩。
順調です。
学校到着は予定通りです。

7・24(土) 5年生 野外教育活動 思い出

これからも5年生は挑戦し続けます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・24(土) 5年生 野外教育活動 帰りのバス車内

牛を眺めながら学校へ向かいます。
まだまだ元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

7・24(土)5年生 野外教育活動 旭高原自然の家を出発

予定通り出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・24(土) 5年生 野外教育活動 デザート

アイスクリームが出てきた瞬間歓声が。
甘くておいしーい!
デザートは別腹ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・24(土) 5年生 野外教育活動 昼食

食べた後の片付け。
率先してお手伝いにきてくれました!
素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・24(土) 5年生 野外教育活動 昼食

みんなで食べるとおいしいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・24(土) 5年生 野外教育活動 昼食

みんなで食べるとおいしいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・24(土) 5年生 野外教育活動 昼食

みんなと食べる最後の食事。
唐揚げに大喜びです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・24(土)5年生 野外教育活動 昼食

画像1 画像1
順番に受け取ります。
挨拶も忘れません。さすがです。

7・24(土)5年生 野外教育活動 昼食の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
メタルスプーン作りのあとは昼食。その前に消毒をします

7・24(土)5年生 野外教育活動 メタルスプーン作り

スプーン作りの振り返り。
しおりに感想を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7・24(土) 5年生 野外教育活動 メタルスプーン作りまとめ

メタルスプーンを作った絵や感想を書いています。
スプーンでカレーライスを食べたいそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・24(土) 5年生 野外教育活動 メタルスプーン作り

それぞれ色や形が違う、世界に一つだけのスプーンができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・24(土) 5年生 野外教育活動 メタルスプーン作り

完成したスプーンで何を食べようかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・24(土) 5年生 野外教育活動 メタルスプーン作り

木に穴をあけて、スプーンを差し込んだら完成!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・24(土) 5年生 野外教育活動 メタルスプーン作り

ときどき木から幼虫がでてきます!
平先生が駆除隊として働いてくれます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・24(土) 5年生 野外教育活動 メタルスプーン作り

持ちやすいように、ヤスリですべすべにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★トップページへ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

中島小だより

学年通信

GIGAスクール

新型コロナウイルス対策

保健関係

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp