最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:55
総数:844883
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

5・17(金)4年生 体育

屋内運動場で、体力測定の説明を聞いていました。3年生の時よりもいい記録が出るかな?
画像1 画像1

5・17(金)4年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
毛筆の学習をしています。先生から、筆づかいのこつを教えてもらっていました。

5・16(木)4年生 給食の時間

もりもり食べていました。おいしかったね!
画像1 画像1

5・16(木)4年生 英語

英語のニュースをみていました!
画像1 画像1

5・16(木)5年生 給食当番

画像1 画像1
画像2 画像2
給食当番の仕事をがんばっています。

5・15(水)4年生 給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
当番の子たちはしっかり役割を果たしていました。おいしくいただきます!

5・14(火)4年生 3時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は運動場で鉄棒、2組は図工で靴の絵を描いていました。

5・13(月)4年生 給食当番

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな、てきぱきと仕事をしています。

5・9(木)4年生 4時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目もしっかり勉強しています。あと少しで給食です。

5・8(水)4年生 1時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
どの学級も真剣に先生のお話を聞いていました。

5・7(火)4年生 3時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
算数と国語の授業でした。どちらの学級も、これまで学習したことを活用して考えていました。

5・2(木)4年生 朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
用具の準備をしたり、友達とおしゃべりしたりしています。

5・1(水)4年生 帰りの会

画像1 画像1
画像2 画像2
帰りの会の様子です。

4・30(火)4年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業では、折れ線グラフの読み方を学習したり、復習プリントに取り組んだりしていました。

4・26(金)4年生 おべんとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼の様子です。

4・26(金)4年生 おべんとう

お昼の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・26(金)4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
春の記録をまとめる学習をしていました。

4・25(木)4年生 朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな元気いっぱいです。

4・23(火) 4年生 クラブ決め

画像1 画像1
画像2 画像2
はじめてのクラブを決めました。楽しみですね。

4・23(火) 4年生 図工

自分の靴の絵を描いていました。クロームブックを使って、描くこつを学習していました。
画像1 画像1

★トップページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp