最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:142
総数:848061
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

11・14(火) 4年2組 図工

「ギコギコトントンクリエイター」

のこぎりを使っていろいろな形に切っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・13(月) 4年2組 体育

走り高跳びの学習。

助走と踏み切りの練習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11・10(金) 4年1組 国語

「世界にほこる和紙」

文の組み立てについて学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・10(金) 4年2組 理科

「人のからだのつくりとはたらき」

タブレットを使って学習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・9(木) 4年2組 英語活動

ALTの先生と一緒に英語の学習。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・8(水) 4年2組 国語

説明文を読んで要旨を読み取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・8(水) 4年1組 体育

チーム対抗でゲームをします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・7(火) 4年2組 算数

面積の学習。

工夫して面積を求めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・7(火) 4年1組 音楽

画像1 画像1
リコーダーの練習。

指使いに気をつけます。

11・6(月) 4年2組 体育

「走り高跳び」

自分のめあて達成に向けて練習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11・6(月) 4年1組 国語

画像1 画像1
これまでの学習の振り返りをします。

11・2(木) 4年2組 体育

チームに分かれてゲームをします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・1(水) 4年2組 算数

面積の学習。

四角形の面積を求めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・1(水) 4年1組 国語

新出漢字の学習。

ドリルを活用して学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・31(火) 4年2組 保健

画像1 画像1
これまで学習してきた内容を確かめます。

10・31(火) 4年1組 図工

読書感想画を描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・30(月) 4年1組 社会

校外学習で見学した木曽三川についてスライドにまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・27(金) 4年生 学習の様子

4年生の学習の様子です。
昨日の校外学習で学んだことをまとめています。
また、算数で友達と考えを伝えあって考えます。


画像1 画像1
画像2 画像2

10・26(木)4年生 校外学習 治水神社

昼食後は、治水神社と千本松原を見学しました。
松の木には一本一本番号がふられていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・26(木)4年生 校外学習 お弁当

いよいよ楽しみにしていたお弁当の時間です。
朝早くから準備していただきありがとうございました。
いただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★トップページへ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

中島小学校グランドデザイン

中学校部活動地域移行

治癒報告書

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp