最新更新日:2024/06/29
本日:count up12
昨日:41
総数:848297
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

1・31(月) 3年2組 国語

作文をしています。

「楽しかった」「よかった」だけでなく、
いろいろな言葉で気持ちを表現できるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・31(月) 3年1組 国語

「伝わる言葉で話そう」

体験したことや感じたことを入れて、
作文をします。

サッカーの試合に出ました。
雪で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・28(金) 3年2組 図画工作

創りたいものを想像して仕上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・28(金) 3年1組 体育

「サッカー」

インサイドキックやドリブルの練習をしました。

先生の話を聞くときなど、集まる場面では、マスクを着用します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・27(木) 3年2組 算数

小数と分数の大きさを比べるには?

数直線に両方を並べて書いてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・27(木) 3年1組 英語

この動物の色は何色?

ALTの先生と話します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・26(水) 3年2組 図工

版画づくり

いろんな材質の紙やぷちぷちなど
工夫して作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・26(水) 3年1組 理科

電気を通すもの、通さないものの実験。

ペットボトルや空き缶、
割りばしやガラスなどを確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・25(火) 3年2組 社会

今度、オンラインで博物館の見学をします。

博物館を紹介する動画をみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・25(火) 3年1組 図工

版画づくり

いろんな材質の紙を工夫して作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・24(月) 3年2組 社会

「かわってきた人びとのくらし」

服は、どんな風に変わったのか、
絵を見て気づいたことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・21(金) 3年2組 算数

三角形が並んだ図から、
四角形や六角形などを探し出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・21(金)3年1組 音楽

「雪のおどり」を学習しました。
歌詞をつけて情景を想像しながら歌いました。
音符に階名を書きました。
階名でも歌えるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・20(木) 3年1組 道徳

自分のよいところを伸ばすためには
どんな気持ちでいるといいか
考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・20(木) 3年2組 道徳

公平に接することの大切さについて
考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・19(水)3年2組 図画工作

 土台の部分をくるくる回して、いろいろな世界を表現します。

 紙を折ったり、切ったりと工夫して作品作りに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・19(水)3年1組 算数

 三角形がつくる角や辺について学習をしました。

 図をかいて確認するだけでなく、折り紙を使って実際に三角形をつくり確認しました。

 いろいろな三角形ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・18(火) 3年1組 書写

書き初め

1画1画丁寧に書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・18(火) 3年2組 理科

豆電球と電池

どうつなぐと、電気がつくのかな?
予想を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・17(月) 3年1組 国語

「音訓かるた」

教科書の例文を読みます。
「昼食で 豆腐を1丁 食べました」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★トップページへ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

中島小だより

学年通信

GIGAスクール

新型コロナウイルス対策

保健関係

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp