最新更新日:2024/06/27
本日:count up25
昨日:142
総数:848084
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

2・28(火) 2年生 漢字検定

今日は3学期の漢字検定をしました。

80点以上で合格です。
見直しをしっかりして、一発合格を目指そう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2・27(月) 2年1組 算数

11人列に並んでいます。
前に5人います。後ろには何人いますか?

図にかくとわかりやすいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・27(月) 2年2組 算数

何番目?

図にかいて考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・24(金) 2年2組 図工

「ぱたぱたストロー」

まもなく完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・24(金) 2年1組 生活

「まちたんけん」したときのことを
新聞にまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・22(水) 2年1組 図工

「ぱたぱたストロー」

最後の仕上げをして、作品が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・22(水) 2年2組 生活

魚をタッチすると、クラゲに変わるという
プログラムを組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・21(火) 2年2組 国語

食べ物についての詩を作ります。

見たこと 聞いたこと 感じたことなどを書き出して、
文を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・21(火) 2年1組 体育

キックベースをしました。

ボールを思いっきりけります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・20(月) 2年2組 算数

「はこの形」

6つの面を切り、
セロハンテープを使って組み立てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・20(月) 2年1組 算数

サイコロの不思議をいろいろ調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・17(金) 2年2組 図工

「ぱたぱたストロー」

とりさんやかにさんがぱたぱた動きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・17(金) 2年1組 算数

「はこの形」

いろんな大きさの箱を作ります。

すごく小さな箱もできたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・16(木) 2年生 町探検

画像1 画像1
荷台に乗って記念撮影!!

2・16(木) 2年生 町探検

画像1 画像1
1組

荷台の中で記念撮影!

2組
画像2 画像2

2・16(木) 2年生 町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
大型トラックの荷台に乗せてもらいました。

初めての体験でワクワクしますね。

2・16(木) 2年生 生活科 町探検

画像1 画像1
トラックの運転手さんからは、見えない部分が多いのだそうです。

周りにいる子どもたちは、運転手さんから見えないよ。

2・16(木) 2年生 生活科 町探検

今日は、地域にある会社「TGロジスティクス」の見学をしました。

自動車の部品を運ぶお仕事をしているそうです。

大きなトラックが活躍していますね。

会社の人から、説明を聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・15(水) 2年1組 図工

「ぱたぱたストロー」

ストローを動かすと、動きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・15(水) 2年2組 算数

「はこの形」

いろんな面を紙に写し取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★トップページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

GIGAスクール

中島小だより

学年通信

新型コロナウイルス対策

保健関係

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

学校ガイド

中島小学校グランドデザイン

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp