最新更新日:2024/06/29
本日:count up41
昨日:39
総数:848285
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

12・26(月)2年「2学期の思い出」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
沢山みんなで話し合って、試して、作って、頑張ったおもちゃフェスティバル。お店によってそれぞれの工夫が詰まっていて、1年生にもすごく楽しんでもらえましたね。

12・23(金) 2年 あゆみわたし

1学期より、○○をがんばっていたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

12・22(木)2年1組 道徳

道徳の時間です。
「もうすぐお正月」という教材を通して
家族の一人としてどんな気持ちが大切なのか
考えました。
まとめの時間では、手を挙げて
自分の考えをしっかり述べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・22(木) 2年1組 放課の様子

あいにくの天気です。

おりがみをしたり、自作のカードゲームをしたりして
過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・22(木) 2年2組 放課の様子

ソイミルクラテの絵、上手に描けました。
自作のボウリング、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・21(水)2ねん1くみ 生活科

2学期の学習を振り返っています。
生活科で学んだことを1冊にまとめました。
表紙に思い思いの絵を描いています。
2学期頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・21(水)2ねん2くみ さんすう

計算問題を取り組みました。
児童たちは黒板に書かれた練習問題に
一生懸命取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・20(火) 2年1組 算数

2学期の復習をします。

図にかいて考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・19(月)2年2組 学級活動

クロムブックを使って、クイズ大会をします。

自分のキャラクターも作れますね。

問題は早押しです。正解がわかるかな?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・19(月) 2年1組 算数

買えるかな?買えないかな?

98円のクリームパン5つは、
500円で買えるかな?

絵でかいて考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・16(金) 2年1組 音楽

クリスマスによく聞く「そりすべり」の鑑賞。

聞こえてきたものを書き出して、
それが何の音を意味しているのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・15(木) 2年1組 算数

文章題の内容を図に表して考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・15(木) 2年2組 国語

冬といえば??

イメージするものを絵と文でまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・14(水) 2年生 算数

「長方形と正方形」のテスト。

100点を目指して、しっかり見直しします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12・13(火) 2年1組 算数

長方形と正方形。

ドリル帳の練習問題を解きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・12(月) 2年1組 算数

方眼紙を使って、正方形や長方形を書く方法を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・12(月) 2年2組 算数

方眼紙を使って3cm×5cmの長方形を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12・9(金) 2年1組 算数

直角三角形を探します。

直角の部分はどこかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・8(木) 2年1組 道徳

ちくちく言葉を言われたときの気持ちを
ペアで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・8(木) 2年2組 道徳

言われてうれしい言葉、いやな言葉を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★トップページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

中島小だより

学年通信

GIGAスクール

新型コロナウイルス対策

保健関係

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

学校ガイド

中島小学校グランドデザイン

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp