奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

11月30日 456年 人権教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は人権について学習しました。

「人権」
人が生まれながらにしてもっている権利

具体的な例を挙げて、人権についてお話をしていただきました。人は誰しも幸せになる権利をもっています。お互いの幸せを守るためにはどんな行動が必要なのか、深く考える機会になりました。

11月29日 4年生 たまてばこ

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは読み聞かせが大好きです。

たまてばこのみなさん
朝早くから読み聞かせの準備ありがとうございます。
これからも楽しみな時間をよろしくお願いします。

11月28日 4年生 セストボール

画像1 画像1 画像2 画像2
 「今日は最後の試合!」と意気込んで始まりましたが
黒雲がわき上がり…大粒の雨が…
残念ながら、試合は中止となりました。
てきぱきと後片付けもできて、次こそ!ですね。

11月24日 4年生 秋の生物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭で秋の生物の観察をしました。

ダンゴムシ、ミミズ、バッタ、タデ、イチョウ、ススキ、銀杏、桜、ドングリ、タンポポ綿毛

たくさんの生物を見つけました。




11月15日 4年生 残したいもの

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は社会科や国語科で、古くから日本に残る伝統に関する学習をしています。そして学習を通して興味をもったことや疑問に感じたことを自主勉強ノートにまとめてくる子どもたちが増えてきました。

体育発表会の代休日に「犬山城」を訪れ、犬山市の取り組みを肌で感じてきたり、美濃市を訪れ和紙作りを体験してきたりして、そのことを自主勉強ノートをまとめてきたものがありました。

学校で学んだことをきっかけに、学びを広げることはとてもうれしいことです。

11月15日 4年生 自主学習の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育発表会が終わってひと段落ついたところで、最近の学習の中での自主学習があったため紹介です。
 一つ目は、社会で学習した『犬山』についての日記
 二つ目は、国語で学習している『伝統工芸品』についてのリーフレット作成
どちらも今学習していることの延長を自分でやってみたところが、まさに自主学習な気がしますね。新たな学習から興味関心を広げてさらに調べてみる。知識とはその繰り返しで得るものなのかもしれませんね。

11月11日 4年生 体育発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は天気に恵まれ、体育発表会を行うことができました。練習以上のパフォーマンスができたと思います。4年生は「楽しむこと」を目標に今日まで頑張ってきました。ぜひおうちでも今日の感想を聞いてあげてください。お弁当もありがとうございました!

11月7日 4年生 体育発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日2・4年生は最後の合同練習をしました。当日の流れの確認をして、あとは無事に本番を迎えるまでとなりました。午前は勉強、そしてお弁当の後、本番となります。体調を整えて練習の成果を出しつくし楽しみましょう!

11月6日 4年生 自主学習の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 3連休が明けて、様々な自主学習があったため紹介です。
・クラゲについての研究
・メダカ、紅葉についての調べた結果
・面積の単位変換の学習
など、各々が必要としている学習をしていました。2学期も残り半分を切りました。漢字や計算はもちろん、2学期に学習した内容のおさらいをそろそろ始めていきましょう。

11月1日 4年生 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 面積を実感するために、グループごとに1平方メートルの大きさに新聞紙を貼り合わせます。
比べれば、1平方センチメートルとの違いを理解することができます。

ふだんから、とてもよく協力できているので、全員で知恵を絞り合っていました。

10月31日 2、4年生 合同体育

画像1 画像1 画像2 画像2
体育発表会に向けて、2年生と4年生の合同体育がありました。

開会式、閉会式、綱引き、徒競走の流れや控え席の位置を確認しました。

あと2週間ですね。
楽しい体育発表会が迎えられるように、体調を整えましょう。

10月31日 4年生 1mはどれくらい?

画像1 画像1 画像2 画像2
1平方メートルの量感を養うために、新聞紙で面積1平方メートルの正方形をつくりました。

班で話し合いながら、自分たちで工夫して作っていました。

10月31日 4年生 たまてばこ

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは、読み聞かせが大好きです。今日も、前のめりになって聞き入っていました。

「たまてばこ」さん、いつもありがとうございます!

10月25日 4年生 理科(月の位置の観察)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日4−5は、6時間目に月の観察をしました。校庭に出て探すと見つけようと、ジャングルジムに登ったり登り棒に登ったりしました。担任は埋もれています。どこか探してみましょう。結局下校するころくっきりと見えました。
夜にどの位置まで変化するのか、ぜひお子様と一緒に観察してみてください。

10月24日 4年生 環境センター見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、3組と4組が校外学習で環境センターを見学しました。

社会科で学習を終えているので知識がある状態でしたが、「百聞は一見に如かず」で実際目にするものに、子どもたちは、驚きの声をたくさんあげていました。

学習・安全・マナーに気を付けて、無事に行ってきました。

10月23日 4年生 社会(環境センター見学)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予定の変更等ありましたが、本日2・5組は環境センターへ見学に行きました。自分の目で見て学ぶのはやはり良いものですね。明日は3・4組です、お楽しみに!

10月19日 4年生 自主学習の紹介(算数)

画像1 画像1
 漢字の自主学習でしたが、「もう漢字覚えてきたから算数の自主学習やってきちゃった」と、その児童の苦手としていた『計算のきまり』についての自主学習の紹介です。間違いの分析や、授業でおさえた大切なポイントもまとめつつ、自作で練習問題を解いてみたようです。放課にもわからないから教えてと聞きにきたり、自主学習したりと、自分で動けるように成長してきています。他にも、今は体育発表会のために各々が動き始めていたりと、4年生まだまだ成長していきます!

10月17日 4年生 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は練習問題に取り組みながら、これまでのまとめをしました。
みんな、できるようになりたいと一生懸命で、積極的に友だちに聞いていました。
子ども同士の学び合いがよく分かり、温かい学級の雰囲気が伝わってきました。

10月6日 4年生 たまてばこ2

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「たまてばこ」読み聞かせの日です。

国語で勉強している「ごんぎつね」の作者新美南吉さんの作品を読んでいただきました。

子どもたちは読み聞かせや読書が大好きです。いつもありがとうございます!

10月5日 代表委員会 おはようございます!2

画像1 画像1
おはようございます!
東門から、明るい挨拶が聞こえてきました。

後期代表委員会の活動がはじまりました。明るい挨拶が響く素敵な学校にしていきましょうね。
後期よろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246