最新更新日:2024/07/01
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

7月20日 6年生 終業式

 校長先生や生徒指導の先生から、夏休みの過ごし方についての話を聞きました。

 1学期の間、委員会や学級の仕事、自分の仕事以外にもいろんなことに気づいて動いたり、友達に思いやりのある声をかけたりして過ごす姿が見られました。夏休みにゆっくり休んで、また2学期元気いっぱいな姿のみんなに会えることを楽しみにしています。

 計画的に夏休みの課題を進めながら、事故に気をつけて、安全に過ごしてほしいと思います。
 楽しむときは、全力で楽しむ6年生!式の時は、びしっと姿勢良く真剣な表情の6年生!素敵な姿でした。次会えるのは出校日、楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 6年生 着衣水泳2

画像1 画像1
画像2 画像2
 背浮きを体験しました。力を入れると沈んでしまい、コツがいることが分かりました。
落ち着いてリラックス、力をぬいてリラックス、口と鼻で少しずつ呼吸することを意識して取り組みました。

7月16日 6年生 着衣水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 着衣水泳をしました。服を着た状態で川や海に落ちた時に命をどのように守るのかについて勉強しました。
 服を着た状態では、水着の時と比べてどう違うのかを歩いたり泳いだりして体験しました。「泳ぎづらかった」「いつもと違った」という感想を教えてくれました。

7月16日 6年生 音楽の授業

 今日は、1学期最後の音楽の授業でした。今まで習った曲を担任に披露してくれました。

全部で9曲を歌ったり、リコーダーで演奏したりしてくれました。中でも、『smile again』 と 『believe』の歌では、皆の一生懸命に歌う表情からうるうる!!感動しました。

2学期のさらなるレベルアップを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 6年生 お楽しみ会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「たけのこたけのこにょっきっき」をして楽しみました。

7月16日 6年生 お楽しみ会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲームの様子です。時間があっというまにすぎました。

7月16日 6年生 お楽しみ会2

 出し物の様子です。今まで休み時間も使って、友達と協力しながら考えてきたものを披露してくれました。
 どのグループもとても楽しい出し物で、素敵な時間が過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 6年生 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、みんなが楽しみにしていたお楽しみ会がありました。
自分たちで出し物を考え、「心を一つに」をテーマに協力して行いました。

どのグループもクオリティの高さにびっくり!!!
いろいろなクイズをするグループやお笑いをするグループなど、本当に楽しい時間でした。

思いやりをもって、楽しく過ごすことができました。

7月16日 6年生 本を借りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに読む本を借りに行きました。
今年は夏休みに読書感想文を書きます。どんな本にしようかじっくり考え、選んでいました。「がんばるぞ!」というやる気が感じられました。


7月15日 6年 「ミニ避難訓練」

 登下校中に地震が起きた時の避難の仕方を、動画を見ながら確認しました。ブロック塀や看板、自動販売機など通学路にあることを思い起こしながら避難のイメージをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日 6年2組 1学期最後の音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年2組の1学期の音楽の授業は、今日が最後でした。
 最後は、担任の先生に1学期に学習した成果を発表しました。

 担任の先生を見つめながら、心をこめて歌ったり演奏したり・・
 みんな、がんばりました。

 担任の先生だけでなく校長先生にも感想をお話ししていただきました。
 
 2学期は、学年で発表会をしたいね。
 1学期間、一生懸命がんばってくれてありがとう。

7月14日 6年 英語(1学期のまとめ)

 1学期に学習したことを振り返りながら、ALTの先生と英語でコミュニケーションをとりました。先生からのいろいろな質問に、上手に答えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日 6年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 気象庁のホームページにある、名古屋での気温や降水量などのデータをもとに、自分で折れ線グラフをかいたり、ヒストグラムに表したりしています。

 折れ線グラフや棒グラフ、円グラフや帯グラフなどの他に、新しく「ヒストグラム」を学習しました。

 みんな一生懸命に取り組んでいました。

7月8日 6年生 音楽

 1学期に学習した「マルセリーノの歌」や「つばさをください」をリコーダーや歌で振り返りました。パートを分けた演奏は、とても美しく音が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 6年生 ぶっくままさんによる読み聞かせ2

 今朝は「ぶっくまま」の日でした。戦争中の東山動物園が舞台のお話でした。平和や戦争について深く考えさせられる、6年生にふさわしい内容でした。みんな真剣な表情で聞いていました。

いつも読み聞かせありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 6年生 ぶっくままさんによる読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ウェン王子とトラ」「きまぐれロボット」というお話を読んでいただきました。身を乗り出して一生懸命お話を聞いていました。
 最後には、「良い話〜」というつぶやきが聞こえてきましたよ。

 2冊目『きまぐれロボット』「リオン」の登場人物エス博士の、「メロンの美がブドウのようになる植物。その名はブロン!」というセリフには、思わず笑い声が聞こえてきました。ネーミングセンスが素敵でしたね。

 いつも、読み聞かせをありがとうございます。

7月6日 6年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 ソフトバレーボールの様子です。パスがたくさんつながるようになってきました。心を一つに頑張っています。

7月6日 6年 理科 「水と生物の関係を調べよう」

 ご飯や白菜に含まれる水分の割合について調べると、想像よりも多くの水分を含んでいることが分かりました。
 食事からとった水分が汗や血液に使われていることを改めて確認し、生物にとって水がなくてはならないものであることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 6年生 学級会

 「授業の様子をもっとよくしたい」と子どもたちから声があがり、学級会が開かれました。今回の話し合いのテーマは、「学習マナーについて」でした。
 「提案者」「司会者」「黒板記録者」「ノート記録者」を役割分担をして、代表委員会の子たちが中心となり、自分たちで考え、話し合いを進めていきました。
 学級会では「全員発表」を達成!!!一人一人が自分の学級をさらに良くしたいという願いをもち、考えを話す姿にとても感心しました。5・6時間目の授業は、話し合いの成果が出ていて、入ってくださった先生方にたくさん褒めていただきました。
 これからも6年生の活躍に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 6年 国語「私たちにできること」

 委員会ごとに提案書を書いて、みんなで読み合いました。環境問題に対して、それぞれの委員会の特色を生かした取り組みが提案できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616