最新更新日:2024/06/28
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

3月19日 6年生 門送

 本日は、お子様の卒業、おめでとうございます。

 私たち担任2名、2年間この学年を担当し、行事や日常生活で多くの感動をもらいました。
 たくさんの宝物を子どもたちからもらいました。

 中学校へ行っても、小学校で学んだことを生かして頑張ってほしいと思います。

 担任からのメッセージは、今日配りました文集に記載してあります。

 2年間ご協力・ご支援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 6年生 最後のメッセージ(各教室にて)

 卒業式を終えた子どもたちは、無事やり遂げた安堵の気持ちが表情に表れていました。

 卒業証書とあゆみを受け取り、担任からの最後のメッセージを聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月19日 6年 卒業式退場

 最後の校歌を大きな声で歌いきり、いよいよ退場。
 最高の卒業式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 6年生 卒業証書授与

 2月に1回しか練習していませんでしたが、朝、証書のもらい方を確認をしたことで、自信をもって立派に証書を受け取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 6年生 巣立ちの言葉

 冬休み前にみんなで言葉を考え、1月から少しずつ進めてきた呼びかけ。
 昨年の「にじいろ」からスタートし、12月から本格的に練習を始めた合唱。

 今までの積み重ねがあったからこそ、多くの練習ができなかったこの状況の中でも立派な姿を見せられたのだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月19日 6年生 卒業式 入場

 本番直前、たった1回の練習しかできませんでしたが、立派な態度で入場し、みなさんに作っていただいた温かい雰囲気で迎えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月19日 6年生 卒業式練習

 式までの間、証書のもらい方を確認したり、歌や呼びかけの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 6年生 巣立ちの朝その3

 卒業生が登校してきました。
 みんなが顔をあわせるのは久しぶりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 6年生 巣立ちの朝その2

 3週間ぶりの登校。
 待ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 巣立ちの日

 卒業式当日の朝です。
 全員が来てくれることを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日 6年生 卒業まで1日

 いよいよ明日は卒業式です。体調はいかがですか。家から出られずにストレスが溜まっている子もいると思います。久しぶりの再会が楽しみですね。
 今日、もう一度、歌と呼びかけ、心構えの最終チェックをしておきましょう。先生たちも明日のために最大限できることを考えて準備してきました。今まで仲間とともに育った浅井南小学校で、すばらしい卒業式を終え、胸を張って卒業していってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日 6年生 卒業式準備

 午前中卒業式の式場をつくりました。みなさんを迎え入れる準備はほぼ整いました。準備の後は、先生たちだけで式のリハーサルをしました。当日、不安な点があるかもしれませんが、多くの先生たちがサポートしてくれますので安心してくださいね。後は、返事をしっかりすること、呼びかけと歌をしっかり歌うことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日 卒業まであと2日

 おはようございます。歌や呼びかけの練習はしていますか?今日は先生たちで式場をつくります。当日一度式場に入って、入場と退場の仕方を確認するので安心してくださいね。
 明後日の卒業式は、卒業アルバム、辞典が2冊、卒業文集など持って帰るものが多いので丈夫な袋をもってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日 6年生 卒業まで3日

 6年生のみなさん、おはようございます。
 さあ、「旅立ちの日」がいよいよ今週木曜日に迫ってきました。
 みなさん、準備は進んでいるでしょうか。
 合唱、呼びかけ、態度...

 今日は今までの合唱のおさらい、そして、個人的にできることを紹介しておきます。
 まず、合唱について。音楽の4要素についてお話したことを覚えていますか。
 音程(ピッチ)、リズム(タイム)、声質(フォルマント)、声量(ダイナミクス)のことです。
 歌う曲(あなたに会えて...、旅立ちの日に、校歌、国歌)において、このことをふまえて曲想を再確認しておいてください。
 また、音楽は耳だけでなく、「目」からも伝わります。
 昨年も学習発表会前に行った「表情」の確認を行っておいてください。
 鏡の前で「こんな表情で歌おう」と顔を作りましょう。
 「あんパンパクパクパン屋のおばさん」の口と目です。

 次に、呼びかけについて。
 まず、1人、そして全員で呼びかけるところは確実に覚えておきましょう。
 また、「間」については、みんなで確認した通りです。
 ゆっくり、落ち着いて、「間」も意識して練習してください。

 この休校期間中、大きな声を出していないと思います。
 できるときに、できる場所で声を出してみてください。

 最後に、態度について。練習時間は例年と比べるともちろんすごく少ないと思います。
 でも、今まで「積み重ねが大切」と何度もお話してきました。
 今、この積み重ねてきた成果を示すときです。
 仲間を大切にしてきた最高の仲間と「練習していないから仕方ないね」では終わらせない、最高の卒業式にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月13日 6年生 卒業まで4日

 おはようございます。昨日で家庭訪問が終わりました。みなさんの元気な姿を見て、安心しました。先生たちは、昨日卒業文集の印刷をほぼ終えたので、今日は製本をする予定です。また、椅子を並べたり、紅白幕をかけたりして卒業式の準備も進んでいます。みなさんは、歌と呼びかけができるようしっかりと練習をしておいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 6年生 卒業まで5日

 おはようございます。早いもので卒業まであと5日となってしまいました。昨日もみなさんの笑顔が見られ、うれしかったです。今日は、江森・ナビのみなさんのお宅を訪問しますね。よろしくお願いします。甲子園まで中止となる中で、卒業式を行えることに感謝したいですね。来週の式は全員元気で登校できるように体調を整えましょう。
 さて、家庭訪問した人達には「ラインズeライブラリアドバンス」のプリントを渡しましたがやってみましたか。江森・ナビのみなさんは今日渡すので、もらったらやってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日 6年生 卒業まで6日

 おはようございます。昨日の家庭訪問、ありがとうございました。笑顔で出迎えてくれたことをとてもうれしく思いました。今日は西浅井・東浅井のみなさんのお宅を回ります。よろしくお願いします。
 さて、学習は進んでいますか。今日の課題は、社会科資料集の最後にある問題に取り組むことです。まだやってない人は、やってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日 6年生 算数の問題の答え

 冊子になっている算数の問題の答えです。しっかり取り組んで、しっかり答え合わせをして、しっかり直しをして、力をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日 6年生 卒業まで7日

 6年生のみなさん、おはようございます。昨日は、何人か自主登校に来た子とも久しぶりに会え、うれしく感じました。
 今日も数人の子が朝から登校し、自主学習に励んでいます。何気なく話したときに「お家でも庭で軽く運動したりたくさん勉強できています」や「家のことをいっぱい任されています」と教えてくれた子もいます。みなさんはどうですか。
 この休校中に進んで家のことを手伝っているでしょうか。お手伝いをしてくれるとお家の人はすごく助かると思います。家庭科で習ったことを生かして、できることを考えてたくさんお手伝いをしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日 6年生 卒業まで8日

 おはようございます。みなさん元気に過ごしていますか?休校になって1週間がたちましたが、この1週間をどのように過ごしていたでしょう。本来なら勉強のまとめをしていたはず。外に出られずストレスが溜まっているかもしれませんが、時間を決めて、勉強するとき、運動するとき、遊ぶときとけじめをつけた生活をしていきましょう。
 先週渡した国語の冊子になったテストはやりましたか?答えをのせておくので、やり終わったら答えを合わせましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616