最新更新日:2024/07/04
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

6月15日 5年生 家庭科

 なみ縫いに挑戦しています。
 糸が布から抜けないように、玉結びをしっかりして、布を持って縫いました。
 一つ一つ集中して、丁寧に縫う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 5年生 英語

 英語とローマ字の違いについて知りました。
 いろいろな例を見て、英語とローマ字を比べながらつづりや発音が違うことが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日 5年生 音楽

 合唱のひびきをきき比べ、どのようにひびきが変わるのか鑑賞しました。
 ソプラノやアルト、テノールなどいろいろな組み合わせでひびきが変わってくることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日 5年生 家庭科

 今日は、「玉結び」「玉どめ」の復習となみ縫いを習いました。前回の「玉結び」「玉どめ」は悪戦苦闘しながらやっていましたが、なみ縫いをやっているうちに、糸を針穴に通すことや玉結びにも慣れてきました。慣れてくると楽しさも感じられるようになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 5年生 ミニ避難訓練

 地震が起きた場合のミニ避難訓練を行いました。
 静かに放送を聞き、すばやく机の下に避難することできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日 5年生 トーチトワリングの練習

 6年生に教えてもらいながら練習をしています。
 だんだんと上達してきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日 5年生 理科

 植物の成長に肥料が必要かどうかを調べました。
 肥料ありと肥料なしの植物を比べ、どのような違いがあるのかグループで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日 5年生 トーチトワリングの練習

 今日は大車輪と8の字という技に挑戦しました。
 何回も練習していくうちにコツをつかんで、上手に回すことができてきました。
 根気よく練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日 5年生 家庭科

 裁縫用具の名前や安全な使い方について学びました。
 今日は実際に玉結びと玉どめをしました。
 先生の話をしっかり聞きながら、集中して取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日 5年生 トーチトワリングの練習

 今日から、休み時間にトーチトワリングの練習が始まりました。
 今日は基本の技を教えてもらいました。初めてでなかなか思い通りに回すのは難しいですが、少しずつ慣れていきましょう。
 本番では、棒の先にペンライトをつけて行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日 5年生 国語「みんなが過ごしやすい町へ」

 一宮市や学校では、みんなが過ごしやすい場所になるように、さまざまな工夫がされています。その工夫をくわしく知るために、インターネットで調べ学習をしています。
 駅や空港などでのユニバーサルデザインについて調べたり、工夫について熱心にメモをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日  5年生  総合

調べたい国を1つ決めて、インターネットや本を利用して調べ学習をしました。
今日は、調べたことを発表しました。国によって食生活、民族衣装、抱えている問題は様々です。明日、残り半分の友だちが発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 5年生 国語の時間

 俳句を作りました。
 季語や様子を表す言葉を工夫して悩みながら作っていました。

 最後は大きな紙に挿絵を入れて書けば完成です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 5年生 国語

 自分の作った俳句を発表し、感想を伝え合いました。
 どんな思いで、どんな様子を思い浮かべて俳句を作ったのか自分の言葉でしっかり発表することができました。
 感想もあたたかい言葉が多く、微笑ましく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 5年生 音楽

 「茶色の小びん」の旋律を、和音と合わせて練習しました。
 和音を意識しながら上手に演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616