最新更新日:2024/05/29
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

5月29日 4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
180度をこえる角の大きさの調べ方について考えました。

半回転の180度から付け足したり一回転の360度から差し引いたりして工夫して求めることができました。

5月28日 4年生 ほめ言葉のシャワー

今日もほめ言葉のシャワーを行いました。もうすぐほめられる子たちの順番が一周します。具体的に褒めることができる子が増えてきていて、とてもいいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 4年生 タブレットを使って

今日の国語の時間はタブレットを使って都道府県の有名なものを調べ文章を作りました。みんなやる気をもって調べ、おもしろい文章を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 4年生 初めてのクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めてのクラブ活動がありました。

5年生、6年生のお兄さんお姉さんたちと一緒に楽しく活動することができました。

次のクラブは2学期です。

また楽しみしていてくださいね。

5月17日 4年生 全校除草

今日は朝、全校除草がありました。
みんなはりきって、たくさんの草を抜いてくれました。
4年生のみんな、すごいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日 4年生 タブレットを使って

今日はタブレットを使って、グループで話し合いをしました。みんなでしっかりと話し合い、全員が納得した結論を出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 4年生 給食の時間

給食の配膳をしています。
この後、みんなでおいしく給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 4年生 昼放課の様子

今日の昼は4年生1組2組一緒にクラス対抗でドッジボールをしました。
楽しかったね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 4年生 体育の授業

今日の体育の授業は鉄棒をしました。
逆上がりや地球回りなどいろいろな技にちょうせんしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 4年生 ぶっくまま

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しみにしていた、ぶっくままの読み聞かせ。今回も静かに聞けました。

5月2日 4年生 ほめ言葉のシャワー

ほめ言葉のシャワーを続けています。
楽しそうにみんながやっているのを見て、先生は嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 4年生 図工の時間

図工の時間は写生大会の風景画を描いています。遠近法を使い下絵を仕上げ、色塗りに入りました。みんな一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日 4年生 ほめ言葉のシャワー

ほめ言葉のシャワーを続けています。友達のことをよく見ていて、いいところを見つけるのが上手な子がとても多いです。良い雰囲気の中で進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(水) 4年生 書写・音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
書写では、4年生で初めて毛筆を行いました。

点画に気を付けて「花」を書きました。

落ち着いて丁寧に書くことができました。

音楽では、日本の「さくら さくら」の歌を歌いました。

歌詞の表す様子を思い浮かべながら気持ちよく歌うことができました。

4月22日 4年生 学校公開

本日はお忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。

1組は算数、2組は国語の授業でした。
1年間、子どもたちが活躍し、楽しく学ぶことができるような授業をしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日 4年生 ほめ言葉のシャワー

今日は「ほめ言葉のシャワー」を行いました。
初めてやってみたのですが、みんなとてもほめ上手でびっくりしました。
ほめ言葉を言ったあとはハイタッチや握手をして、とてもすてきな雰囲気でしたし、ほめられた子はとても嬉しそうでした。

次回も楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日 4年生 靴の整頓ができています

4年生の靴箱の様子です。どちらのクラスも靴がきれいに整頓して置いてありました。こういうことを一つ一つをしっかりやっていける、すてきな学年だなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日 4年生 今年度初めての英語withジョン先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の火曜日には今年度初の外国語活動がありました。
ジョン先生と楽しく世界の国のあいさつを学習しました。

4月15日 4年生 図書館オリエンテーション

今日は新しい司書の先生から図書館の使い方について話がありました。
話を聞いた後はたくさんの本の中から1冊選び、本を借りました。
この1年間でたくさんの本に出会い、読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日 4年生 前期学級委員任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝学級委員の任命式がありました。
4年生の学級委員の子たちも名前を呼ばれ堂々と返事をすることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616