最新更新日:2024/07/04
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

1月20日 1年生 英語活動

 3学期初めての英語活動がありました。

 数やアルファベットの言い方を練習しました。

 乗り物の英語での言い方を練習した後、フルーツバスケットのようなゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日 1年生 お店やさんごっこ

 グループごとに、何屋さんになるかを決め、それぞれの「お店やさん」に売っている品物をカードにかきました。

 「お店の人」と「お客さん」の話し方を練習をしてから、「お店やさんごっこ」を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 1年生 浅井山公園で冬みつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな冬を見つけることができました。

1月16日 1年生 浅井山公園で冬みつけ

 浅井山公園に出かけて、冬みつけをしました。

 秋の様子と比べて変わったところや見つけたことをカードにかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 1年生 栄養指導

 栄養教諭の先生に、食べ物の栄養について話を聞きました。

 今日の給食に使われていた食べ物を赤「体を作るもの」緑「体の調子を整えるもの」黄「エネルギーのもとになるもの」に分けました。

 丈夫な体を作るためには、全ての栄養が必要なので、好き嫌いせず何でも食べるようにさせたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日 1年生 ふゆみつけ

 生活科の時間、校庭に出て、秋の様子と比べて違うところをみつけました。「ねこじゃらしが茶色になっている」「黄色い花がなくなった」など、冬になって変わったところを見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日 1年生 朝の持久走練習

 初めての朝の持久走練習がありました。トラックを自分のペースで5分間走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日 1年生 ミニ避難訓練

 不審者対応の避難訓練がありました。廊下側に机を集めて、窓側に1列に並んでから逃げることを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日 1年生 発育測定

 3学期の発育測定がありました。身長と体重を測ってもらった後、冬の服装についての話を聞きました。空気の層を作るために、重ね着をし、下着を着ることが大事だと教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月7日 1年生 始業式

 3学期の始業式がありました。校長先生から、3学期は「整頓(せいとん)」を合言葉に『学校・心・頭』の3つを整頓して、新しい学年になる準備をしましょうというお話を聞きました。
 3学期もよろしくお願します。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日 1年生 終業式

 2学期の終業式でした。いろいろな行事を通して子どもたちは心も体の大きく成長したと思います。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 1年生 お楽しみ会

 1組のお楽しみ会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 1年生 お楽しみ会

 2組のお楽しみ会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日  1年生   ピアサポートの学習

 ピアサポート(仲間と仲良くする)の学習を行いました。今日は、「相手の話をたくさん聞くための、話の聞き方」について学び、練習しました。ペアの子の話を聞きながら、あいづちを打ったり、質問をしたりする練習です。学習後には、『あいづちと質問をすると、こんなに上手に話が聞けるんだなと思いました。こんな聞き方をすると、話をする人は笑ってくれるんだなと思いました。』という感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日 1年生 パクパクサンタづくり

 1組もパクパクサンタを作りました。みんな口の部分に手を入れて、ニコニコ楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 1年生 学活の時間

 いろいろな気持ちについて学習しました。いろいろな場面が書かれているすごろくで遊びながら、そのときどんな気持ちになるか発表しました。相手に気持ちを分かってもらうために、自分の気持ちを伝えることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日  1年生   パクパクサンタ

 図工の時間に、牛乳パックを使って、口がパクパク動くサンタクロースを作りました。牛乳パックの切り開き方に気を付けて、かわいいサンタクロースを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日 1年生 ピア・サポート

 友達の話を上手に聞くためのポイントについて学習しました。1学期には、「していることをやめ、相手の目を見て、うなずきながら、さいごまで聞く」と学習しました。2学期は、それに加えて、「あいづちをうつ」「しつもんをする」ことで、相手の話をもっとたくさん聞けることを学習し、隣りの子とペアになって聞き方の練習をました。たくさん話を聞いてもらってみんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日  1年生   学級活動

 今日は、誰にでもいろいろな感情があることを学習しました。「うれしいとき」「楽しいとき」「心配なとき」「イライラするとき」は、どんな場面かを考えたり、『きもちすごろく』をして自分の感情を伝える練習をしたりしました。子どもたちからは、自分の気持ちを伝える大切さが分かったという感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日 1年生 図工の時間

 身の回りにあるでこぼこしたところに紙をあてて、色鉛筆を使ってもようをこすりだしました。教室やろうかなどで、たくさんのでこぼこしたところを見つけて、次々にもようをこすりだしていました。楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616