令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

1.17 租税教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
税務署の方に来ていただき、税金についてお話を聞きました。初めは「税金はなくなればいい」と思っていた子どもがほとんどでしたが、お話を聞いた後は税金の大切さを感じている子どもがほとんどでした。3学期の社会科の学習では、政治の仕組みについて学習していきます。これからの学習が楽しみです。

1.17 ケータイ安全教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
携帯会社の方に来ていただき、携帯電話・インターネットなどを利用するにあたってのお話を聞きました。中学校に入学すると、半分以上の子どもが携帯電話・スマートフォンを持つそうです。知らない間に、周囲や家族を傷つけないために大切なルールやマナーを学びました。

1.10 最後の丹小RUNラン大会 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の丹小RUNラン大会が行われました。素晴らしい青空のもと、ゴールまで一生懸命走りぬきました。これまでの練習で培った体力と、あきらめない心で中学校進学に向けてがんばっていきたいと思います。
最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:62
総数:560810
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp