令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

9.30(火) 国際交流を行いました(5年生)

画像1 画像1
ニュージーランドからみえたロザンナ先生と日本と外国の文化の違いについて勉強しました。日本では当たり前のことも、海外では特別なことがあることを知りました。世界の文化を知ることで、子どもたちの視野も少しずつ広くなっていけると思います。

9.29 秋の校外学習 その1(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は秋の校外学習で「トヨタ自動車高岡工場」「テクノミュージアム産業記念技術館」に出かけました。5年生の社会科では日本の産業を学んでいます。日本のものづくりの最先端の技術だけでなく、そこで働く人々のアイデアや努力を学ぶことができました。

9.26(金)トヨタ自動車工場見学(5年生・校外学習)

秋季校外学習で、トヨタ自動車の高岡工場へ見学に行きました。
この工場では、ハリアー、オーリス、RAV4、ルミオンの4車種を作っており、敷地面積は名古屋ドームの23倍もの広さがあります。バスが工場に近づくと、その大きさに驚きました。
工場の中では、部品の入った箱が整然と並べられ、順番に送り出される様子や、作業に遅れが出たことを知らせるしくみ、工場で働く方がテキパキと作業する様子を見ることができました。
車種も必要な部品もみんな違う車を、1日に1300台もミスなく作ると知り、どの子も驚いていました。
工場内は撮影ができないため、写真をのせられないのが残念ですが、実り多い見学となりました。
見学の後は、みんなでお弁当を食べました。
画像1 画像1
最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:33
総数:560830
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/18 ALT
2/19 ALT
2/20 ALT
2/23 全校朝礼 クラブ4・5・6年(最終)
2/24 漢字検定テスト
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp