令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

3.8 パソコンでお礼の手紙(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった先生方に、パソコンでお礼の手紙をつくりました。文字の大きさやレイアウトを考えながら、心をこめて書きました。パソコンでの文字の入力にも、少しずつ慣れてきました。みんな上手です。

3.5 6年生を送る会の準備(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ8日(月)には、「6年生を送る会」を行います。今日は、5年生が会場の準備をしてくれました。みんな一生懸命に働いて、重いひな壇を運び込んでくれました。しっかり準備ができました。ありがとうございました。

3.3 お茶を出そう(5年生)

家庭科の授業で、お茶の出し方を教えてもらいました。熱湯の温度に気をつけながら、お茶を出しました。これからは家でも、自分でお茶を入れることができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.2 屋運でサッカー(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業は、屋内運動場で「なわとび」と「サッカー」を行ないました。
サッカーは、床にコーンを並べて、順番にドリブルの練習をしました。
最新更新日:2024/06/21
本日:count up17
昨日:72
総数:560295
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
3/17 卒業式予行練習 記念品授与式
3/18 A4(5年生以外) 卒業式準備(5年)
3/19 第63回卒業式
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp