令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

6.6 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

 算数で『たしかめよう』復習問題です。
 わり算の仕方を確認しながら、どんどん問題を解いていきます。
 「たてる かける ひく おろす」
 粘り強く取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.5 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

 総合的な学習の時間に『ごみと資源』のついて学習します。
 chromebookを使って、ゴミの出し方、分別の仕方について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.4 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

 算数の問題の答え合わせをみんなで行いました。
 85÷7 74÷4 …
 あまりのあるわり算は答えがあっているかどうか、ちょっぴり心配ですね!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

 ペア活動で、ペアの子に自分の気に入った本を紹介します。読書ゆうびんのカードにイラスト入りで紹介文をかいて提出します。
 司会の児童の説明と指示でテキパキ行動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.31 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の会の司会や提出物の整頓など、係の仕事がしっかりと行われています。
 先生にお手伝いを頼まれると、みんながボランティアをしたい4年生です。

5.30 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

 国語で説明文『アップとルーズで考える』を読みます。
 筆者の考えと、それを支える例との関係を確かめます。
 友だちと相談して意見を固めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.29 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

 国語『白いぼうし』のテスト返しです。
 「〜こと」と答える問題など、ポイントを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.28 国際交流(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は国際交流でニュージーランドのあいさつとハカダンスを教わりました。
 ハカダンスはニュージーランドの先住民族であるマオリの伝統的な踊りです。特に有名なのは、ラグビーニュージーランド代表チーム、オールブラックス(All Blacks)が試合前に披露するハカで、多くの人々に知られています。
 その踊りをみんなで踊り、楽しく学習することができました。

5.28 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

 みんなで『6月までにできるようになること』について話し合いました。
 あいさつをする 気持ちをこめてあいさつをする
 自分の言葉で意見が言えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.27 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

 算数で 93÷4 の計算の仕方をみんなで考えます。
 あまりのあるわり算です。
 計算間違いをしないように、丁寧にノートを作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.24 交通安全教室(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は交通安全教室がありました。
 警察の方から自転車の乗り方や交通ルールについて教えてもらい、実際に自転車に乗って正しい運転を試してみました。
 今日学んだことをこれからの生活にいかしていきましょう。

5.23 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

 算数で 72÷3 68÷4 の計算の仕方を確認します。
 たてて かけて ひいて おろす
 根気よく取り組めば、正解!です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.22 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

 学級会です。
 クラスの「何をのばしたいのか」を話し合います。
 「授業を楽しく受けたい」などの意見が聞かれます。司会の子がどうしてそう感じたのかを尋ねるなどして、話し合いを深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.21 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

 算数で 72÷3 の計算の仕方を考えます。
 デジタル教科書を使って10の束を分けるところから考え始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.20 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

 宿題を出して、連絡帳を書いて…朝の会までの短い時間で行うべきことがいっぱい。
 てきぱき行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.17 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

画像1 画像1
 社会科で愛知県の機構の様子をまとめていきます。
 渥美半島は愛知県のいちばん南に位置していて、冬でも暖かく…。


 国語のノートのとり方の確認をします。
 美しいノートをつくり、理解を深めていきたいですね。
画像2 画像2

5.16 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

 算数で『折れ線グラフ』の学習を重ねます。
 2つのグラフを一つにまとめて比較してみます。
 数値をグラフ上に点でとって線で結んでいきます。
 どんなことが分かったか、まとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.15 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

 算数で折れ線グラフ学習が続いています。
 「売れた図鑑」の冊数と月のデータを示すグラフを見て、気が付いたことを書き出していきます。
 資料から読み取る力は、しっかりと伸ばしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.14 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

 国語『白いぼうし』を読み進めます。
 作者が作品に込めた思いを考え、話し合います。
 今日のめあてをみんなで確認したとき、「友達と話し合って」「視野」を広げる のか、「シェア」を広げるのか、迷ってしまいました。
 辞書で確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.13 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

 算数の折れ線グラフの学習が続きます。
 1目盛りが表す大きさを変えると、変化の様子がわかりやすくなることに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/06/26
本日:count up46
昨日:91
総数:560606
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
年間行事
6/6 短縮日課 歯科検診(1〜3年)
6/7 福祉実践教室(5年)
6/10 プール開き
6/11 集金引落日
6/12 一日観察日

重要なお知らせ

行事予定(下校時刻)

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

学年通信 4年生

学年通信 5年生

学年通信 6年生

学年通信 あじさい

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp