令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

6.6 丹陽消防出張所に行ったよ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 丹陽消防出張所に見学に行きました。消防士さんたちの勤務体制や消防車、救急車にある道具など、見学に行ったからこそ知ることができたこともたくさんありました。子どもたちは消防士さんたちの話を真剣に聞き、少しでも多くのことを学ぼうとする姿勢が見られました。この見学で知ったことを活かして、新聞作りをしていきます。

6.5 歯磨き教室(4年生)

5時間目に歯磨き教室を行いました。

虫歯や歯肉炎の予防法を学習しました。

子どもたちは,実際にデンタルフロスを使って、

「すごい!歯垢がたくさんとれた!」

と驚いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.5 自転車実施訓練(4年生)

交通安全教室で自転車実施訓練をしました。

模擬道路や横断歩道を使って正しい自転車の乗り方を警察官の方に教えていただきました。

子どもたちはみんな、安全な乗り方を再確認することができました。

自転車も使わせていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.1 体力テスト(4年生)

体力テストが始まりました。

4年生は反復横跳び,立幅跳び,長座体前屈を測定しました。(写真は反復横跳び)

みんな,一生懸命取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/06/25
本日:count up8
昨日:91
総数:560568
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/10
6/11 災 引落 かたつむり読書週間 (11日〜24日)
6/12
6/14 職員研修会
6/15 国際理解WS6年 プール開き
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp