令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

1.21 より高くをめざして (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は体育の授業で、高跳びを行っていました。先生の指示をよく聞き、踏み切り足の確認を意識し、班で協力して取り組んでいました。みんな楽しく跳んでいる姿はとても好感を持ちました。

1.7 新学期最初の学年集会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3学期が始まりました。始業式の後、学年集会を持ちました。冬休み中に4年生全員で「2015年大躍進するための決意」考えました。代表児童が、「ひ・つ・じ」の文字から始まるように、決意・めあて・目標・がんばりたいことなど発表しました。
「ひ」っしにべんきょうする。「つ」づけてやる。「じ」をきれいに書く。高学年へと向う4年生としてふさわしい決意をたくさん聞くことができました。
最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:70
総数:560351
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp