令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

町探検に行ってきました(3年)

画像1 画像1
2回目の町探検に行ってきました。
今回は西コースということで、西三ツ井〜北三ツ井をまわりました。
郵便局や中三ツ井公民館、交番など地域の施設をまわって地図にまとめました。

地図にまとめるのにも慣れてきて、あの施設は何ですか、など積極的な質問が目立つようになりました。

学校のまわりを探検しよう(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の社会の授業で、学校の周りを探検しました。
地図を見て、学校の周りには何があるのか書き込みをしました。
今回は南コースということで、ガスタンクまでの道のりを調べました。
覚えたばかりの地図記号を使って、一生懸命まとめることができました。

ペア学級結成式(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
ペア学級の結成式を行いました。
いよいよ今週金曜日には遠足です。
5年生と一緒に伝法寺中央公園へ行きます。
遠足だけでなく、掃除も一緒です。
1年間、仲良くしていきましょう。

不審者対応訓練(3年生)

画像1 画像1
不審者が校内に侵入したという設定で、避難訓練を行いました。
「おさない」「はしらない」「しゃべらない」の約束のもと、真剣に訓練に取り組む様子が見られました。
また防犯ブザーやホイッスルの使い方も各教室で学習しました。
自分の身を守るため、ブザーがちゃんと鳴るかどうか点検もしました。

学習が始まりました。(3年)

画像1 画像1
1週間がたち、子どもたちは新しいクラスに慣れてきたようです。
今週から各教科の勉強が始まりました。
みんな真剣に机に向かっています。

新しい教科書をもらったよ!(3年生)

画像1 画像1
今日、新しい教科書を子どもたちへ手渡しました。
「がんばって勉強しよう」という今の気持ちを大切に育てていきたいと思います。
最新更新日:2024/06/28
本日:count up45
昨日:90
総数:560766
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
予定
2/19 児童会役員選挙
2/22 児童集会 5限授業公開 学級懇談会
2/23 委員会
2/25 Bタイム
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp