令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

12.16 丹小RUNラン大会(2年生)

 校長先生の合図でスタートした子供たちは、朝のかけ足運動で練習してきた成果を発揮しようと一生懸命に走っていました。
 試走会よりも順位を上げた子や、意外な結果になった子など様々なドラマがありました。男子1位の児童と女子1位と2位の児童が新記録になりました。おめでとう!
 頑張って走り切ったことを、ご家庭でもほめてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.15 おいもパーティー(2年生)

 今日2年生は、10月に学年の畑でとれたサツマイモを使っておいもパーティーをしました。作ったのは、ホットケーキミックスにさいの目に切っておいたサツマイモを入れた鬼饅頭です。子どもたちは、生地を混ぜるときに回数を決めて交替したり、上にのせるサツマイモを協力して数えたりするなど、和気あいあいと作ることができました。
 出来上がると歓声が上がり、みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.8 RUNラン大会に向けて試走をしました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 RUNラン大会に向けて試走会をしました。「歩かないでがんばろう」をめあてにみんな一生懸命頑走りました。

12.2 朝のかけ足運動 頑張っています!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 丹小RUNラン大会に向けて 朝のかけ足運動を頑張っています。自分のペースに合わせた5分程度のかけ足運動ですが、どの子も目標を決め意欲的に取り組んでいます。ご家庭でも子どもたちへの励ましの声かけをよろしくお願いします。
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:62
総数:560784
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 B 油引き(廊下)
3/16 卒業式予行(予定) 卒業記念品授与式
3/17 午前中授業 会場準備(5年)
3/18 卒業式
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp